特許
J-GLOBAL ID:201203020640208572

圧電振動片及び圧電デバイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 信和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-049169
公開番号(公開出願番号):特開2012-186709
出願日: 2011年03月07日
公開日(公表日): 2012年09月27日
要約:
【課題】 振動部の振動特性が悪化しない圧電振動片及び圧電デバイスを提供する。【解決手段】 圧電振動片は、長辺と短辺とを含む矩形形状の第1面(20a)、その反対側の第2面(20b)、及び第1面と第2面とを結ぶ側面(20c〜20f)を有する圧電振動片(20)であって、第1面の中央部に形成された第1励振電極(21a)と、第1励振電極から短辺の側面のみを通って第2面の外周部に引き出された第1引出電極(22a)と、第1励振電極に向かい合って第2面に形成された第2励振電極(21b)と、第2励振電極から第2面の外周部にのみ引き出された第2引出電極(22b)と、を備える。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
長辺と短辺とを含む矩形形状の第1面、前記第1面の反対側の第2面、及び前記第1面と前記第2面とを結ぶ側面を有する圧電振動片であって、 前記第1面の中央部に形成された第1励振電極と、 前記第1励振電極から前記短辺の前記側面のみを通って前記第2面の外周部に引き出された第1引出電極と、 前記第1励振電極に向かい合い前記第2面に形成された第2励振電極と、 前記第2励振電極から前記第2面の外周部にのみ引き出された第2引出電極と、 を備える圧電振動片。
IPC (5件):
H03H 9/19 ,  H03H 3/02 ,  H01L 41/09 ,  H01L 41/18 ,  H01L 41/22
FI (7件):
H03H9/19 C ,  H03H3/02 C ,  H03H9/19 A ,  H01L41/08 C ,  H01L41/08 L ,  H01L41/18 101A ,  H01L41/22 Z
Fターム (11件):
5J108BB02 ,  5J108CC04 ,  5J108DD02 ,  5J108EE03 ,  5J108EE07 ,  5J108EE18 ,  5J108FF07 ,  5J108GG03 ,  5J108GG17 ,  5J108KK02 ,  5J108MM14
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る