特許
J-GLOBAL ID:201203022525200714

半導電性ローラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 稲岡 耕作 ,  川崎 実夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-024211
公開番号(公開出願番号):特開2012-163776
出願日: 2011年02月07日
公開日(公表日): 2012年08月30日
要約:
【課題】非多孔質のローラ本体を備えるとともに、前記ローラ本体が柔軟であり、例えば現像ローラとして用いた際にはトナー帯電量が高い上、ローラ本体へのトナーの付着による画像濃度の低下等を生じにくく、しかも画像耐久性等にも優れた半導電性ローラを提供する。【解決手段】半導電性ローラ1は、ゴム分として、スチレンブタジエンゴム、およびエピクロルヒドリンゴムを含むゴム組成物を用いて非多孔質のローラ本体2を形成した。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ゴム分として、スチレンブタジエンゴム、およびエピクロルヒドリンゴムを含むゴム組成物からなる非多孔質のローラ本体を備えることを特徴とする半導電性ローラ。
IPC (1件):
G03G 15/08
FI (1件):
G03G15/08 501D
Fターム (7件):
2H077AD02 ,  2H077AD06 ,  2H077EA15 ,  2H077FA12 ,  2H077FA22 ,  2H077FA25 ,  2H077GA03
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る