特許
J-GLOBAL ID:201203025288685278

間葉系幹細胞の平滑筋細胞への分化方法、平滑筋移植材の製造方法および平滑筋移植材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 上田 邦生 ,  藤田 考晴
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-106551
公開番号(公開出願番号):特開2012-235730
出願日: 2011年05月11日
公開日(公表日): 2012年12月06日
要約:
【課題】患者への負担を軽減しながら十分な量の平滑筋細胞を得る。【解決手段】間葉系幹細胞を繊維芽細胞と接触させた状態で培養する培養ステップS4を備える間葉系幹細胞の平滑筋細胞への分化方法を提供する。また、間葉系幹細胞を繊維芽細胞と接触させた状態で培養する培養ステップS4と、該培養ステップS4によって間葉系幹細胞から分化した平滑筋細胞を回収する回収ステップS5とを備える平滑筋移植材の製造方法を提供する。また、上記平滑筋移植材の製造方法により製造された平滑筋移植材を提供する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
間葉系幹細胞を繊維芽細胞と接触させた状態で培養する培養ステップを備える間葉系幹細胞の平滑筋細胞への分化方法。
IPC (5件):
C12N 5/077 ,  A61L 27/00 ,  A61K 35/34 ,  A61P 21/00 ,  A61P 43/00
FI (5件):
C12N5/00 202H ,  A61L27/00 V ,  A61K35/34 ,  A61P21/00 ,  A61P43/00 105
Fターム (18件):
4B065AA90X ,  4B065AC20 ,  4B065BD50 ,  4B065CA44 ,  4C081AB18 ,  4C081BA12 ,  4C081CD34 ,  4C081EA01 ,  4C081EA12 ,  4C087AA01 ,  4C087AA02 ,  4C087AA03 ,  4C087BB47 ,  4C087BB64 ,  4C087MA67 ,  4C087NA14 ,  4C087ZA94 ,  4C087ZB21

前のページに戻る