特許
J-GLOBAL ID:201203027304412751

配管

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-190748
公開番号(公開出願番号):特開2012-047289
出願日: 2010年08月27日
公開日(公表日): 2012年03月08日
要約:
【課題】配管内側の劣化を漏水前に知ることが可能な配管を得る。【解決手段】ホース12は、内側から順に、内管層20、補強層30及び外皮層40を備え、内管層20は、内管内層22と内管外層24とで構成された2層構造とされ、補強層30は、内側補強層32と外側補強層34とで構成された2層構造とされる。内管外層24は視認性の高い色に着色された材料で構成される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
内部を流体が流れる配管であって、 前記配管の最も外側を覆う外層部と、 前記外層部よりも内側に配置された1層又は複数層の非外層部と、 を有し、 前記非外層部の少なくとも1層が、視認可能に着色された着色層部とされている配管。
IPC (2件):
F16L 11/12 ,  B32B 1/08
FI (2件):
F16L11/12 H ,  B32B1/08 Z
Fターム (27件):
3H111AA02 ,  3H111BA11 ,  3H111BA15 ,  3H111BA25 ,  3H111CB06 ,  3H111CB14 ,  3H111CC02 ,  3H111CC07 ,  3H111DA26 ,  3H111DB03 ,  4F100AT00A ,  4F100AT00B ,  4F100AT00C ,  4F100AT00D ,  4F100BA04 ,  4F100BA06 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10D ,  4F100CA13B ,  4F100CA13C ,  4F100CC00B ,  4F100DA11 ,  4F100HB00B ,  4F100HB00C ,  4F100JB09B ,  4F100JL10B ,  4F100JL10C
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 内面磨耗検知ホース
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-250974   出願人:クラレプラスチックス株式会社
  • 多層ホース及び多層ホースを用いた流体回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-282061   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 下水用縦管
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-045319   出願人:積水化学工業株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る