特許
J-GLOBAL ID:201203027831116176

連続鋳造機内での鋳片表面温度の測定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 落合 憲一郎 ,  森 和弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-218145
公開番号(公開出願番号):特開2012-071330
出願日: 2010年09月29日
公開日(公表日): 2012年04月12日
要約:
【課題】 連続鋳造機で鋳造されている鋳片の表面温度を、鋳片表面に残留する二次冷却水、二次冷却水から生成される水蒸気及び水蒸気の凝縮した白水煙の影響を受けることなく、赤外線感知式表面温度測定器によって精度良く測定する。【解決手段】 本発明の鋳片表面温度の測定方法は、測定波長が5.0μm以下、赤外線吸収率が20%以下である赤外線感知式表面温度測定器13によって連続鋳造中の鋳片10の表面温度を測定する、連続鋳造機内での鋳片表面温度の測定方法であって、前記表面温度測定器の集光レンズ16と鋳片表面との距離を100〜800mmの範囲内とし、且つ、前記表面温度測定器から鋳片に向かって10NL/min以上の気体を噴射し、該気体によって前記集光レンズと鋳片表面との間及び鋳片の被測温箇所から二次冷却水及び蒸気を排斥する。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
測定波長が5.0μm以下、赤外線吸収率が20%以下である赤外線感知式表面温度測定器によって連続鋳造中の鋳片の表面温度を測定する、連続鋳造機内での鋳片表面温度の測定方法であって、前記表面温度測定器の集光レンズと鋳片表面との距離を100〜800mmの範囲内とし、且つ、前記表面温度測定器から鋳片に向かって10NL/min以上の気体を噴射し、該気体によって前記集光レンズと鋳片表面との間及び鋳片の被測温箇所から二次冷却水及び蒸気を排斥することを特徴とする、連続鋳造機内での鋳片表面温度の測定方法。
IPC (1件):
B22D 11/16
FI (1件):
B22D11/16 104V
Fターム (1件):
4E004MC24
引用特許:
審査官引用 (15件)
  • 特開昭55-109964
  • 特開昭55-109964
  • 鋼板の幅測定方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-121084   出願人:日本鋼管株式会社, 太平工業株式会社
全件表示
引用文献:
前のページに戻る