特許
J-GLOBAL ID:201203033747106181

情報入力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山野 睦彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-017345
公開番号(公開出願番号):特開2012-168939
出願日: 2012年01月30日
公開日(公表日): 2012年09月06日
要約:
【課題】 タッチパネルを用いて文字等を入力する場合、ユーザの視覚による確認の作業を略々不要とし、入力時のタイミング合わせも不要にし、ユーザの負担の非常に少ない情報入力を可能にする。【解決手段】 携帯情報端末は、タッチパネル121を備え、制御・演算部104は、タッチパネル121上へのユーザ所望の操作入力位置を略々中心とした当該検出面上の複数のフリック方向にそれぞれ文字等の情報を割り当てる。また、制御・演算部104は、タッチパネル121へのユーザによるフリック入力方向が前記複数のフリック方向の何れかに略々一致した時、当該略々一致したフリック方向に割り当てられた文字等の情報をユーザが選択した文字情報として入力する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ユーザによる操作入力を検出可能な検出面を有する入力操作部と、 前記検出面上へのユーザ所望の操作入力位置を略々中心とした当該検出面上の複数の方向に、それぞれ所定の情報を割り当てる情報割当制御部と、 前記入力操作部の前記検出面上へのユーザによる操作入力方向が、前記情報割当制御部により前記所定の情報が割り当てられた前記複数の方向の何れかに略々一致した時、当該略々一致した方向に割り当てられた所定の情報を、ユーザが選択した情報として入力する情報入力制御部と、 を有する情報入力装置。
IPC (5件):
G06F 3/041 ,  G06F 3/023 ,  H03M 11/04 ,  G06F 3/048 ,  H04M 1/00
FI (6件):
G06F3/041 330C ,  G06F3/023 310L ,  G06F3/048 620 ,  G06F3/048 654B ,  G06F3/041 380C ,  H04M1/00 R
Fターム (36件):
5B020DD04 ,  5B020DD14 ,  5B020DD30 ,  5B068AA05 ,  5B068AA22 ,  5B068BE08 ,  5B068CC06 ,  5B068CC17 ,  5B068CD01 ,  5B068CD06 ,  5B087AA09 ,  5B087AB02 ,  5B087CC26 ,  5B087DD03 ,  5B087DE02 ,  5E501AA04 ,  5E501AB03 ,  5E501AC24 ,  5E501AC37 ,  5E501BA05 ,  5E501CA02 ,  5E501CB05 ,  5E501EA34 ,  5E501FA03 ,  5E501FA05 ,  5E501FA23 ,  5E501FA45 ,  5E501FB03 ,  5E501FB23 ,  5K127AA12 ,  5K127BA03 ,  5K127CA08 ,  5K127CA10 ,  5K127CA24 ,  5K127CB02 ,  5K127CB17
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る