特許
J-GLOBAL ID:201203034680857418

太陽電池モジュール

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-134108
公開番号(公開出願番号):特開2011-258879
出願日: 2010年06月11日
公開日(公表日): 2011年12月22日
要約:
【課題】本発明は、赤外領域の波長を反射し太陽電池モジュールの蓄熱を防止し変換効率の低下を抑え、また蓄熱による樹脂部材の劣化を抑えることでき、さらに近赤外領域の発電に寄与する光線を反射し太陽電池セルに戻すことで変換効率を上げた太陽電池モジュールを提供することを目的とする。【解決手段】少なくとも太陽電池セルと、裏面封止材と、裏面保護シートとを有する太陽電池モジュールであって、前記裏面封止材および前記裏面保護シートのいずれかに酸化チタンAおよび酸化チタンBを含み、前記酸化チタンAが平均粒子径0.15μm以上0.35μm未満であり、前記酸化チタンBが平均長軸長が0.7〜6μm、平均短軸長が0.2〜1.5μmでかつ波長2000nmにおける反射率が65%以上であることを特徴とする太陽電池モジュール。【選択図】図2
請求項(抜粋):
少なくとも太陽電池セルと、裏面封止材と、裏面保護シートとを有する太陽電池モジュールであって、 前記裏面封止材および前記裏面保護シートのいずれかに酸化チタンAおよび酸化チタンBを含み、 前記酸化チタンAが平均粒子径0.15μm以上0.35μm未満であり、 前記酸化チタンBが平均長軸長が0.7〜6μm、平均短軸長が0.2〜1.5μmでかつ波長2000nmにおける反射率が30%以上であることを特徴とする太陽電池モジュール。
IPC (1件):
H01L 31/042
FI (1件):
H01L31/04 R
Fターム (3件):
5F151BA18 ,  5F151JA04 ,  5F151JA05

前のページに戻る