特許
J-GLOBAL ID:201203040264476189

燃料残量表示装置、燃料残量表示方法およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 名古屋国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-020767
公開番号(公開出願番号):特開2012-158294
出願日: 2011年02月02日
公開日(公表日): 2012年08月23日
要約:
【課題】運転者に燃料残量が少なくなったことを、より確実に認知させることができる燃料残量表示装置、燃料残量表示方法およびプログラムを提供する。【解決手段】車両の燃料タンクに貯留された燃料の量を取得する取得部10と、取得部10により取得された燃料量を示す信号に基づいて、燃料タンクに貯留された燃料量、および、予め記憶された所定の域値を対比した結果により、取得部10により取得された燃料量を示す残量表示、および、燃料量が少なくなったことを示す警告表示を表示する表示部30における表示を制御する制御部20と、が設けられる。制御部20は、燃料量が所定の域値よりも少ないと判定した場合には、残量表示の少なくとも一部に警告表示を重ねて表示させることにより、運転者に燃料残量が少なくなったことを、より確実に認知させることができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
車両の燃料タンクに貯留された燃料の量を取得する取得部と、 前記取得部により取得された前記燃料量を示す信号に基づいて、前記燃料タンクに貯留された前記燃料量、および、予め記憶された所定の域値を対比した結果により、前記取得部により取得された前記燃料量を示す残量表示、および、前記燃料量が少なくなったことを示す警告表示を表示する表示部における表示を制御する制御部と、 が設けられ、 前記制御部は、前記燃料量が前記所定の域値よりも少ないと判定した場合には、前記残量表示の少なくとも一部に前記警告表示を重ねて表示させることを特徴とする燃料残量表示装置。
IPC (1件):
B60K 35/00
FI (1件):
B60K35/00 Z
Fターム (4件):
3D344AA20 ,  3D344AA26 ,  3D344AA27 ,  3D344AB01
引用特許:
出願人引用 (13件)
  • 特開平3-273942
  • 車両用残燃料警告装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-121938   出願人:株式会社デンソー
  • 燃料残量表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-331240   出願人:日本精機株式会社
全件表示
審査官引用 (15件)
  • 特開平3-273942
  • 燃料残量表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-193609   出願人:三菱自動車工業株式会社
  • 表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-227055   出願人:株式会社デンソー
全件表示

前のページに戻る