特許
J-GLOBAL ID:201203040323450830

光電気複合ケーブル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 内藤 照雄 ,  牧野 純
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-199583
公開番号(公開出願番号):特開2012-059430
出願日: 2010年09月07日
公開日(公表日): 2012年03月22日
要約:
【課題】ケーブルを大径化させず、光ファイバに外力が付与されることを抑え、光ファイバの良好な伝送特性を維持しつつ狭いスペース等へ円滑に配線することが可能な光電気複合ケーブルを提供する。【解決手段】外被20の内側に光ファイバ心線12と電線15a,15bとを有する光電気複合ケーブル11であって、光ファイバ心線12は保護チューブ13の内側に収容され、電線15a,15bは複数本を並列にまとめた4つ以上の電線ユニット31,32とされ、電線ユニット31,32は、それぞれの中心線Oが周方向へ略等間隔に配置されるように、保護チューブ13の周囲に収容されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
外被の内側に光ファイバと電線とを有する光電気複合ケーブルであって、 前記光ファイバは、チューブの内側に収容され、 前記電線は、複数本を並列にまとめた4つ以上の電線ユニットとされ、 前記電線ユニットは、それぞれの中心線が周方向へ略等間隔に配置されるように、前記チューブの周囲に収容されていることを特徴とする光電気複合ケーブル。
IPC (3件):
H01B 11/22 ,  G02B 6/44 ,  H01B 7/00
FI (3件):
H01B11/22 ,  G02B6/44 361 ,  H01B7/00 310
Fターム (18件):
2H001DD05 ,  2H001DD23 ,  2H001DD32 ,  2H001FF02 ,  2H001KK02 ,  2H001KK03 ,  2H001KK22 ,  2H001MM01 ,  2H001PP01 ,  5G309KA01 ,  5G319HA03 ,  5G319HB05 ,  5G319HC01 ,  5G319HD01 ,  5G319HD04 ,  5G319HE02 ,  5G319HE14 ,  5G319HE21

前のページに戻る