特許
J-GLOBAL ID:201203042013971558

撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 岡部 讓 ,  臼井 伸一 ,  越智 隆夫 ,  本宮 照久 ,  朝日 伸光 ,  高橋 誠一郎 ,  齋藤 正巳 ,  木村 克彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-146288
公開番号(公開出願番号):特開2012-010251
出願日: 2010年06月28日
公開日(公表日): 2012年01月12日
要約:
【課題】物体検出処理を実行中に撮像範囲を変更することができる撮像装置を提供すること。【解決手段】撮像範囲の変更機能を有する撮像手段と、記憶された背景画像と撮像手段からの現在の画像データとを比較して、差異を物体として検出する検出手段を有する撮像装置であって、撮影範囲の変更要求に応じて撮像範囲の変更機能を制御して変更された撮像範囲の画像データを撮像手段から取得する第1のモードと、撮影範囲の変更要求に従って撮像部の撮像範囲の変更を行わずに画像データの画像処理を制御して変更された撮像範囲の画像データを生成する第2のモードとを有し、物体検出手段が物体検出処理を実行していない場合は第1のモードを選択し、物体検出処理を実行している場合は第2のモードを選択して撮像範囲の変更要求にしたがって画像データの撮像範囲の変更を制御する制御手段とを備える。【選択図】図3(a)
請求項(抜粋):
撮像範囲を変更する機能を有する撮像部を備え、前記撮像部で取得された撮像信号から画像データを生成する撮像手段と、 前記画像データを背景画像として記憶する記憶手段と、前記背景画像と前記撮像手段から出力された現在の画像データとを比較し、差異が所定時間継続しているときに前記差異の部分を物体として検出する物体検出手段と、を備えた撮像装置であって、 前記画像データの撮像範囲の変更要求を受け付ける受信手段と、 前記受信された撮像範囲の変更要求に応じて前記撮像部の撮像範囲を変更する機能を制御し、変更された撮像範囲の前記画像データを前記撮像手段から取得する第1のモードと、前記受信された撮像範囲の変更要求に従って前記撮像部の撮像範囲の変更を行うことなく前記画像データにトリミング及び変倍の画像処理を制御して、変更された撮像範囲の画像データを生成する第2のモードと、を制御する制御手段と、 前記第1のモードで取得された、または第2のモードで生成された画像データを送信する送信手段と、を有し、 前記制御手段は、前記物体検出手段が物体検出処理を実行していない場合は前記第1のモードを選択し、前記物体検出処理を実行している場合は前記第2のモードを選択して前記受信手段で受信された撮像範囲の変更要求にしたがって前記画像データの撮像範囲の変更を制御することを特徴とする撮像装置。
IPC (3件):
H04N 5/232 ,  H04N 5/225 ,  H04N 5/222
FI (5件):
H04N5/232 A ,  H04N5/232 Z ,  H04N5/225 F ,  H04N5/225 A ,  H04N5/222 B
Fターム (9件):
5C122DA11 ,  5C122EA66 ,  5C122EA70 ,  5C122FE01 ,  5C122FH12 ,  5C122FH14 ,  5C122FK35 ,  5C122GC07 ,  5C122HB01
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る