特許
J-GLOBAL ID:201203042668955407

噴射ノズル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小野 新次郎 ,  小林 泰 ,  千葉 昭男 ,  富田 博行 ,  田上 靖子
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-536016
公開番号(公開出願番号):特表2012-508845
出願日: 2009年11月12日
公開日(公表日): 2012年04月12日
要約:
【課題】ノズル本体と、流体用の流路を形成するノズル孔とを含み、流路は通路壁を含み、ノズル孔は流路を介して出口と流体連通した入口を有する、流体を噴射するための噴射ノズルを提供する。【解決手段】入口は出口よりも大きく、流路に沿って入口及び出口を通る少なくとも一つの区分に亘り、ノズル孔は、流路のほぼ全長内の全ての距離xについて、|(dS/dx)|>45μm/mm(ここで、S=壁間離間距離であり、xは入口からの距離である)という条件によって定義される。【選択図】図7c
請求項(抜粋):
流体を噴射するための噴射ノズルであって、 ノズル本体と、流体用の流路を形成するノズル孔とを含み、 前記流路は通路壁を含み、前記ノズル孔は前記流路を介して出口と流体連通した入口を有し、 前記入口は前記出口よりも大きく、前記流路に沿って前記入口及び前記出口を通る少なくとも一つの断面において、前記ノズル孔は、前記流路のほぼ全長内の全ての距離xについて、 |(dS/dx)|>45μm/mm(ここで、S=壁間離間距離であり、xは前記入口からの距離である)という条件によって定義される、噴射ノズル。
IPC (1件):
F02M 61/18
FI (2件):
F02M61/18 320Z ,  F02M61/18 330Z
Fターム (12件):
3G066AA07 ,  3G066AB02 ,  3G066AC09 ,  3G066BA17 ,  3G066BA22 ,  3G066BA23 ,  3G066BA54 ,  3G066BA61 ,  3G066CC14 ,  3G066CC26 ,  3G066CD30 ,  3G066DC11
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平1-300055
  • 内燃機関のための燃料噴射弁
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2003-510607   出願人:ローベルトボツシユゲゼルシヤフトミツトベシユレンクテルハフツング
審査官引用 (2件)
  • 特開平1-300055
  • 内燃機関のための燃料噴射弁
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2003-510607   出願人:ローベルトボツシユゲゼルシヤフトミツトベシユレンクテルハフツング

前のページに戻る