特許
J-GLOBAL ID:201203045518598516
[4-(メチルチオ)フェニルチオ]メタンビスホスホン酸又は薬学的に許容され得るその塩を有効成分とする骨形成促進剤
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (1件):
阿部 正博
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2009003758
公開番号(公開出願番号):WO2010-026701
出願日: 2009年08月05日
公開日(公表日): 2010年03月11日
要約:
化学合成による安価な生産が可能であって、優れた骨形成促進作用を有し、骨に対する親和性が高く、特別なDDSを必要とせずに適用可能な化合物、並びに、該化合物を投与することにより骨形成を促進し、骨の造成及び再生に応用する方法である、ビスホスホン酸の一種である[4-(メチルチオ)フェニルチオ]メタンビスホスホン酸を又は医薬として許容可能なその塩を有効成分とする骨形成促進剤又は医薬組成物、及び、処置を要する対象にこれらを投与することから成る骨形成促進法。
請求項(抜粋):
[(4-メチルチオ)フェニルチオ]メタンビスホスホン酸又は薬学的に許容され得るその塩を有効成分とする骨形成促進剤。
IPC (7件):
A61K 31/663
, A61K 47/02
, A61K 9/08
, A61P 19/08
, A61P 43/00
, A61P 1/02
, A61P 15/00
FI (7件):
A61K31/663
, A61K47/02
, A61K9/08
, A61P19/08
, A61P43/00 111
, A61P1/02
, A61P15/00
Fターム (23件):
4C076AA12
, 4C076AA32
, 4C076AA94
, 4C076BB11
, 4C076CC16
, 4C076CC41
, 4C076DD26A
, 4C076DD26M
, 4C076FF32
, 4C076FF63
, 4C076GG45
, 4C086AA01
, 4C086DA34
, 4C086MA01
, 4C086MA02
, 4C086MA04
, 4C086MA05
, 4C086MA17
, 4C086MA43
, 4C086MA66
, 4C086NA12
, 4C086ZA67
, 4C086ZA96
前のページに戻る