特許
J-GLOBAL ID:201203046061893734

回胴式遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三木 久巳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-143086
公開番号(公開出願番号):特開2012-005597
出願日: 2010年06月23日
公開日(公表日): 2012年01月12日
要約:
【課題】回胴遊技特有の遊技者の技術介入性を利用して、特別遊技と特典遊技の関連性を具現化することにより回胴遊技における画一化と単調性を解消し、遊技者の興趣をより一層高揚させることのできる回胴式遊技機を提供することにある。【解決手段】遊技者の停止操作によりボーナス役の図柄組合せが発生し、ボーナス入賞が生じたとき、その入賞表示態様(ボーナス役図柄組合せ)がセットされた特定図柄組合せによるものか否か判断する。入賞表示態様が特定図柄組合せに一致したときは、貯留もしくは当選に係るART遊技を付与するART遊技フラグを記憶、セットする。ボーナス遊技の終了時に、ART遊技フラグがセットされているとき、前記放出パターンによる貯留分又は1個分のART遊技の実行に移る。【選択図】図14
請求項(抜粋):
複数の図柄を可変表示する回胴表示部を備え、一回の回胴遊技に必要な遊技媒体の投入又は設定をしたとき、前記回胴表示部の始動操作を契機として、所定の抽選確率に基づいて抽選を行い、予め定められた複数の入賞役のうちの一つを前記抽選の結果に応じて決定する入賞役決定手段と、遊技者の停止操作により前記回胴表示部を停止させる停止制御を行う回胴停止制御手段と、前記回胴停止制御手段により停止された図柄の停止態様と前記入賞役決定手段により決定された前記入賞役に対応する図柄の入賞表示態様が一致したとき、前記入賞役の入賞と判定する入賞判定手段とを有し、前記複数の入賞役には、複数種の一般入賞役の他に、入賞後に遊技者に有利な特別遊技を付与する特別入賞役が含まれてなる回胴式遊技機において、前記特別入賞役の入賞に必要な図柄又は図柄の組合せが異なる複数の入賞表示態様からなり、前記特別入賞役に当選したこと又は前記特別入賞役の入賞に基づき、遊技者に有利な遊技条件を付与した特定遊技状態への移行を決定する特定遊技状態移行決定手段と、所定の付与条件の成立に基づき前記特定遊技状態に移行させる特定遊技状態移行手段とを有し、前記所定の付与条件は、前記特別入賞役が当選した内部当選状態において、前記回胴停止制御手段により停止された図柄の停止態様が前記複数の表示態様のうちの特定の入賞表示態様に一致して前記特別入賞役が入賞したことを必要条件としたことを特徴とする回胴式遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (1件):
A63F5/04 516F
Fターム (59件):
2C082AA02 ,  2C082AA05 ,  2C082AB03 ,  2C082AB12 ,  2C082AB16 ,  2C082AC14 ,  2C082AC23 ,  2C082AC32 ,  2C082AC36 ,  2C082AC52 ,  2C082AC77 ,  2C082AC82 ,  2C082BA02 ,  2C082BA22 ,  2C082BA32 ,  2C082BA35 ,  2C082BA38 ,  2C082BB02 ,  2C082BB14 ,  2C082BB15 ,  2C082BB17 ,  2C082BB23 ,  2C082BB24 ,  2C082BB34 ,  2C082BB78 ,  2C082BB80 ,  2C082BB83 ,  2C082BB84 ,  2C082BB93 ,  2C082BB94 ,  2C082BB96 ,  2C082BB99 ,  2C082CA02 ,  2C082CA23 ,  2C082CA24 ,  2C082CA25 ,  2C082CA29 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB33 ,  2C082CB41 ,  2C082CC01 ,  2C082CC12 ,  2C082CC24 ,  2C082CD11 ,  2C082CD12 ,  2C082CD13 ,  2C082CD18 ,  2C082CD23 ,  2C082CD25 ,  2C082CD35 ,  2C082CD49 ,  2C082CD55 ,  2C082CE12 ,  2C082DA29 ,  2C082DA52 ,  2C082DA54 ,  2C082DA63 ,  2C082DA80
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 回胴式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-233125   出願人:タイヨーエレック株式会社
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 「イレグイ」
審査官引用 (2件)
  • 「イレグイ」
  • 「球児」

前のページに戻る