特許
J-GLOBAL ID:201203047543727188

リチウムイオン電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 井上 学 ,  戸田 裕二 ,  岩崎 重美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-008381
公開番号(公開出願番号):特開2012-150972
出願日: 2011年01月19日
公開日(公表日): 2012年08月09日
要約:
【課題】高温保存時における劣化の抑制と製造時の電極捲回のしやすさを両立するリチウムイオン電池を提供する。【解決手段】リチウムイオンを吸蔵・放出可能な正極と、リチウムイオンを吸蔵・放出可能な負極3と、前記正極と前記負極3との間に配置されたセパレータと、電解液とを有するリチウムイオン電池であり、負極合剤層2の結着剤はポリフッ化ビニリデンを含有し、負極合剤層2中のポリフッ化ビニリデンの結晶化度が、セパレータ側に比べて集電体1側で高いことを特徴とする。IR測定より得られる736cm-1の吸光度(A736),840cm-1の吸光度(A840)から(式1)によって計算されるR1の値が、集電体1側で1.5より大きく、セパレータ側で1.5以下であることを特徴とする。R1=A763/A840...(式1)【選択図】図1
請求項(抜粋):
リチウムイオンを吸蔵・放出可能な正極と、リチウムイオンを吸蔵・放出可能な負極と、前記正極と前記負極との間に配置されたセパレータと、電解液とを有するリチウムイオン電池において、 前記負極は、集電体と、前記集電体上に設けられた負極合剤層を有し、 前記負極合剤層は少なくとも負極活物質と結着剤とを有し、 前記結着剤の結晶化度は、セパレータ側と比して集電体側で高いことを特徴とするリチウムイオン電池。
IPC (10件):
H01M 4/13 ,  H01M 4/505 ,  H01M 4/62 ,  H01M 4/58 ,  H01M 4/66 ,  H01M 4/525 ,  H01M 4/48 ,  H01M 10/052 ,  H01M 10/056 ,  H01M 4/133
FI (10件):
H01M4/02 101 ,  H01M4/50 102 ,  H01M4/62 Z ,  H01M4/58 101 ,  H01M4/66 A ,  H01M4/52 102 ,  H01M4/48 101 ,  H01M10/00 102 ,  H01M10/00 114 ,  H01M4/02 104
Fターム (44件):
5H017AA03 ,  5H017AS02 ,  5H017BB01 ,  5H017BB06 ,  5H017BB08 ,  5H017CC14 ,  5H017DD06 ,  5H017EE01 ,  5H029AJ05 ,  5H029AJ14 ,  5H029AK03 ,  5H029AL01 ,  5H029AL02 ,  5H029AL06 ,  5H029AL12 ,  5H029AM02 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ14 ,  5H029CJ07 ,  5H029DJ07 ,  5H029DJ08 ,  5H029EJ01 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ00 ,  5H029HJ13 ,  5H050AA07 ,  5H050AA10 ,  5H050AA19 ,  5H050BA17 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB01 ,  5H050CB02 ,  5H050CB07 ,  5H050DA07 ,  5H050DA11 ,  5H050FA05 ,  5H050FA18 ,  5H050GA02 ,  5H050GA03 ,  5H050GA22 ,  5H050HA00 ,  5H050HA13

前のページに戻る