特許
J-GLOBAL ID:201203049287546653
スクロール圧縮機
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (19件):
前田 弘
, 竹内 宏
, 嶋田 高久
, 竹内 祐二
, 今江 克実
, 二宮 克也
, 原田 智雄
, 井関 勝守
, 関 啓
, 杉浦 靖也
, 河部 大輔
, 長谷川 雅典
, 岩下 嗣也
, 福本 康二
, 前田 亮
, 間脇 八蔵
, 松永 裕吉
, 川北 憲司
, 岡澤 祥平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-287087
公開番号(公開出願番号):特開2012-132409
出願日: 2010年12月24日
公開日(公表日): 2012年07月12日
要約:
【課題】可動スクロールの押付力過剰によるスラスト損失の増大を抑制する。【解決手段】スクロール圧縮機は、上記圧縮機構側の端面に凹陥し上記可動スクロールのボス部33が収容されるボス部収容部54と、該ボス部収容部54の底面から延びる貫通孔53に上記駆動軸が挿通保持される軸保持部56とを有するハウジングを備えている。上記ハウジングは、圧縮機構側の端面に、上記ボス部収容部54の開口の外側に環状に形成されシールリング58を保持するシールリング溝57が設けられ、上記ボス部収容部54の底面に、上記軸保持部56の貫通孔53の外側に環状のスリット59が形成され、上記スリット59の外径d1と上記ボス部収容部54の圧縮機構側の開口径d2とは、d1≧d2の関係を満たす。【選択図】図2
請求項(抜粋):
固定スクロール(20)および可動スクロール(30)を有する流体の圧縮機構(10)と、上記可動スクロール(30)の背面側のボス部(33)に連結される駆動軸(80)と、上記可動スクロール(30)の背面側に配置され、該可動スクロール(30)との間に背圧空間(100)を形成するハウジング(50)とを備えたスクロール圧縮機であって、
上記ハウジング(50)は、上記圧縮機構(10)側の端面に断面視円形に凹陥し上記可動スクロール(30)のボス部(33)が収容されるボス部収容部(54)と、該ボス部収容部(54)の底面から延びる貫通孔(53)に上記駆動軸(80)が挿通保持される軸保持部(56)とを有し、
上記ハウジング(50)の圧縮機構(10)側の端面には、上記ボス部収容部(54)の開口の外側に環状に形成され、上記可動スクロール(30)の背面に当接して上記背圧空間(100)を内周側と外周側とに区画するシールリング(58)を保持するシールリング溝(57)が設けられ、
上記ハウジング(50)のボス部収容部(54)の底面には、上記軸保持部(56)の貫通孔(53)の外側に環状のスリット(59)が形成され、
上記スリット(59)の外径d1と上記ボス部収容部(54)の圧縮機構(10)側の開口径d2とは、d1≧d2の関係を満たす
ことを特徴とするスクロール圧縮機。
IPC (1件):
FI (2件):
F04C18/02 311G
, F04C18/02 311P
Fターム (12件):
3H039AA03
, 3H039AA06
, 3H039AA12
, 3H039BB04
, 3H039BB15
, 3H039BB28
, 3H039CC02
, 3H039CC08
, 3H039CC12
, 3H039CC19
, 3H039CC24
, 3H039CC33
引用特許:
前のページに戻る