特許
J-GLOBAL ID:201203050446401538

プログラム、情報記憶媒体、端末、及びサーバ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 布施 行夫 ,  大渕 美千栄 ,  永田 美佐
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-076480
公開番号(公開出願番号):特開2012-210243
出願日: 2011年03月30日
公開日(公表日): 2012年11月01日
要約:
【課題】第1、第2の移動体において従来にない対戦を行うことが可能なシューティングゲームを提供可能なプログラム、情報記憶媒体、端末、及びサーバを提供すること。【解決手段】第1の移動体が第2の移動体に追尾されている場合であって、第1の移動体と第2の移動体との距離が第1の所定距離以内である場合に、所定条件を満たすと判断し、所定条件を満たす場合に、第1の特殊コマンドの入力情報を受け付ける。そして、第1の特殊コマンドの入力情報を受け付けた場合に、移動体制御用の入力情報によらずに、第1の移動体が第2の移動体を追尾する位置に第1の移動体を移動させる。【選択図】図13
請求項(抜粋):
シューティングゲームの処理を行うプログラムであって、 オブジェクト空間において、移動体制御用の入力情報に基づき第1の移動体を移動させる移動体制御部と、 所定条件を満たす場合に、第1の特殊コマンドの入力情報を受け付ける受け付け部として、コンピュータを機能させ、 前記受け付け部が、 第1の移動体が第2の移動体に追尾されている場合であって、第1の移動体と第2の移動体との距離が第1の所定距離以内である場合に、前記所定条件を満たすと判断し、 前記移動体制御部が、 第1の特殊コマンドの入力情報を受け付けた場合に、移動体制御用の入力情報によらずに、第1の移動体が第2の移動体を追尾する位置に、第1の移動体を移動させることを特徴とするプログラム。
IPC (1件):
A63F 13/00
FI (1件):
A63F13/00 S
Fターム (4件):
2C001AA00 ,  2C001AA06 ,  2C001BA00 ,  2C001BA02

前のページに戻る