特許
J-GLOBAL ID:201203050938794292

無線通信システムにおけるスケジューリング要請の送信方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山本 秀策 ,  安村 高明 ,  森下 夏樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-522898
公開番号(公開出願番号):特表2011-530940
出願日: 2009年07月31日
公開日(公表日): 2011年12月22日
要約:
【課題】無線通信システムにおける端末がスケジューリング要請を送信する方法が提供される。【解決手段】前記方法は、複数のSC-FDMA(single carrier-frequency division multiple access)シンボルを含むサブフレームでPUCCH(physical uplink control channel)を設定し、前記PUCCH上で一つのSC-FDMAシンボルが穿孔され(punctured)、及び前記サブフレームで前記PUCCH上に前記スケジューリング要請を送信することを含む。【選択図】図16
請求項(抜粋):
無線通信システムにおける端末がスケジューリング要請を送信する方法において、 複数のSC-FDMA(single carrier-frequency division multiple access)シンボルを含むサブフレームでPUCCH(physical uplink control channel)を設定し、前記PUCCH上で一つのSC-FDMAシンボルが穿孔され(punctured)、及び 前記サブフレームで前記PUCCH上に前記スケジューリング要請を送信することを含むことを特徴とする方法。
IPC (5件):
H04W 74/08 ,  H04W 72/04 ,  H04J 11/00 ,  H04J 1/02 ,  H04L 27/01
FI (5件):
H04Q7/00 574 ,  H04Q7/00 547 ,  H04J11/00 Z ,  H04J1/02 ,  H04L27/00 K
Fターム (10件):
5K004BA02 ,  5K067AA11 ,  5K067BB21 ,  5K067CC02 ,  5K067DD34 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067HH21 ,  5K067JJ16 ,  5K067JJ22
引用文献:
出願人引用 (3件)
  • Uplink channel sounding RS structure
  • 3GPP TS36.213 V8.3.0(2008-05), 200805
  • Uplink channel sounding RS structure
審査官引用 (5件)
  • Uplink channel sounding RS structure
  • 3GPP TS36.213 V8.3.0(2008-05), 200805
  • Uplink channel sounding RS structure
全件表示

前のページに戻る