特許
J-GLOBAL ID:201203052216623860

平版印刷版の作製方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 高松 猛 ,  尾澤 俊之 ,  木村 伸也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-179776
公開番号(公開出願番号):特開2012-073595
出願日: 2011年08月19日
公開日(公表日): 2012年04月12日
要約:
【課題】プレヒート処理を行わなくとも高感度で硬化し、耐刷性と網再現性が良好な画像部を形成しうるとともに、網再現の安定性に優れることにより、上記の時間の設定に関して制約が少なく、網点画像を容易に再現可能な平版印刷版の作製方法を提供する。【解決手段】支持体、バインダーポリマーと25°Cにおける粘度が9000mPa・s以下であるラジカル重合性化合物とを含有する感光層、及び、保護層をこの順で有する平版印刷版原版を、画像様に露光し、露光した平版印刷版原版を、加熱処理を経ることなく、現像液により現像する平版印刷版の作製方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
支持体、バインダーポリマーと25°Cにおける粘度が9000mPa・s以下であるラジカル重合性化合物とを含有する感光層、及び、保護層をこの順で有する平版印刷版原版を、画像様に露光し、露光した平版印刷版原版を、加熱処理を経ることなく、現像液により現像する平版印刷版の作製方法。
IPC (6件):
G03F 7/027 ,  G03F 7/00 ,  G03F 7/32 ,  G03F 7/11 ,  G03F 7/038 ,  G03F 7/38
FI (6件):
G03F7/027 502 ,  G03F7/00 503 ,  G03F7/32 ,  G03F7/11 503 ,  G03F7/038 501 ,  G03F7/38 511
Fターム (65件):
2H096AA08 ,  2H096BA05 ,  2H096EA02 ,  2H096EA04 ,  2H096FA10 ,  2H096GA10 ,  2H096GA11 ,  2H125AC03 ,  2H125AC05 ,  2H125AC31 ,  2H125AC32 ,  2H125AC34 ,  2H125AC35 ,  2H125AC36 ,  2H125AC37 ,  2H125AC57 ,  2H125AC63 ,  2H125AC72 ,  2H125AC75 ,  2H125AD24 ,  2H125AM10N ,  2H125AM22N ,  2H125AM23P ,  2H125AM26P ,  2H125AM27P ,  2H125AM32P ,  2H125AM38N ,  2H125AM52N ,  2H125AM52P ,  2H125AM53N ,  2H125AM54P ,  2H125AM57N ,  2H125AM58N ,  2H125AM67N ,  2H125AM91N ,  2H125AM92P ,  2H125AM96N ,  2H125AN12N ,  2H125AN38P ,  2H125AN39P ,  2H125AN42P ,  2H125AN47P ,  2H125AN72P ,  2H125AN80P ,  2H125AN86P ,  2H125AN89P ,  2H125AN93P ,  2H125AN94P ,  2H125AP01N ,  2H125BA01N ,  2H125BA02P ,  2H125BA09P ,  2H125BA11P ,  2H125BA13P ,  2H125BA16P ,  2H125BA32P ,  2H125BA34N ,  2H125CA04 ,  2H125CB04 ,  2H125CC01 ,  2H125CC13 ,  2H125CD14P ,  2H125CD15P ,  2H125CD34 ,  2H125DA28

前のページに戻る