特許
J-GLOBAL ID:201203053840306868

車両の電力制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 深見 久郎 ,  森田 俊雄 ,  堀井 豊 ,  荒川 伸夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-135221
公開番号(公開出願番号):特開2012-005173
出願日: 2010年06月14日
公開日(公表日): 2012年01月05日
要約:
【課題】充電装置に並列に接続可能な複数の電池を備えた車両において、複数の電池の電圧を均等化する。【解決手段】車両は、コンデンサを備えた充電装置と、充電装置に並列に接続可能な2つの電池と、2つの電池の正極と充電装置との間にそれぞれ設けられたリレーR1P,R2Pと、2つの電池の負極と充電装置との間にそれぞれ設けられたリレーR1N,R2Nと、ECUとを備える。ECUは、2つの電池の電圧差の絶対値が所定値を超える状態が一定時間継続した場合(S20にてYES)、所定周期で1づつ増加する変数mが奇数である場合(S23にてYES)、リレーR1P,R2Pをオンに維持しつつリレーR1N,R2Nを交互にオンし(S24〜S27)、変数mが奇数でない場合(S23にてNO)、リレーR1N,R2Nをオンに維持しつつリレーR1P,R2Pを交互にオンする(S28〜S31)。【選択図】図4
請求項(抜粋):
コンデンサを備えた電気回路と、前記コンデンサに並列に接続可能な複数の蓄電装置とを備えた車両の電力制御装置であって、 前記複数の蓄電装置の正極と前記電気回路との間にそれぞれ設けられる第1の複数のスイッチと、 前記複数の蓄電装置の負極と前記電気回路との間にそれぞれ設けられる第2の複数のスイッチと、 前記第1および第2の複数のスイッチを制御する制御回路とを備え、 前記制御回路は、前記複数の蓄電装置間の電圧差が所定値を超える場合、前記第1の複数のスイッチを導通状態に維持しかつ前記第2の複数のスイッチを交互に導通状態とする第1制御または前記第2の複数のスイッチを導通状態に維持しかつ前記第1の複数のスイッチを交互に導通状態とする第2制御を実行することによって、前記複数の蓄電装置のうちの電圧が高い蓄電装置の電力エネルギを前記コンデンサを介して電圧が低い蓄電装置に移動させる、車両の電力制御装置。
IPC (1件):
B60L 11/18
FI (1件):
B60L11/18 A
Fターム (8件):
5H115PG04 ,  5H115PI14 ,  5H115PI16 ,  5H115PO17 ,  5H115PU10 ,  5H115PV02 ,  5H115PV09 ,  5H115TI05
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る