特許
J-GLOBAL ID:201203058424724490

正極活物質、並びにこれを用いたリチウムイオン二次電池用正極及びリチウムイオン二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 井上 学 ,  戸田 裕二 ,  岩崎 重美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-119842
公開番号(公開出願番号):特開2012-248441
出願日: 2011年05月30日
公開日(公表日): 2012年12月13日
要約:
【課題】高温保存においても膨れの少ないリチウムイオン二次電池を提供する。【解決手段】リチウムイオンを吸蔵放出可能な正極材料を含む粒子と、粒子の表面に形成された被膜と、を有する正極活物質、並びにこれを用いたリチウムイオン二次電池用正極及びリチウムイオン二次電池であって、被膜は(化1)で示される化合物を含む。(化1)として、例えば、スクアリン酸リチウム,スクアリン酸二リチウム等が挙げられる。リチウムイオン二次電池の形状として角型が挙げられる。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
リチウムイオンを吸蔵放出可能な正極材料を含む粒子と、 前記粒子の表面に形成された被膜と、を有する正極活物質であって、 前記被膜は(化1)で示される化合物を含む正極活物質。
IPC (5件):
H01M 4/525 ,  H01M 4/36 ,  H01M 4/13 ,  H01M 4/131 ,  H01M 2/02
FI (5件):
H01M4/52 102 ,  H01M4/36 C ,  H01M4/02 101 ,  H01M4/02 102 ,  H01M2/02 A
Fターム (25件):
5H011AA01 ,  5H011CC06 ,  5H050AA10 ,  5H050AA13 ,  5H050BA16 ,  5H050BA17 ,  5H050CA01 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CA11 ,  5H050CB03 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB11 ,  5H050CB12 ,  5H050EA01 ,  5H050EA10 ,  5H050EA12 ,  5H050EA23 ,  5H050EA24 ,  5H050FA17 ,  5H050FA18 ,  5H050HA01 ,  5H050HA02
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る