特許
J-GLOBAL ID:201203060293022210

音声認識結果出力装置、音声認識結果出力方法、及び音声認識結果出力プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 長谷川 芳樹 ,  黒木 義樹 ,  沖山 隆 ,  深石 賢治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-207132
公開番号(公開出願番号):特開2012-063545
出願日: 2010年09月15日
公開日(公表日): 2012年03月29日
要約:
【課題】ユーザの意図した文字列を効率よく抽出してユーザの入力操作を軽減すること。【解決手段】この携帯電話端末1は、音声認識処理によって生成される認識結果文字列、及び認識結果文字列の読みの文字数を取得する音声認識部11と、予め複数の登録文字列を、登録文字列の読みと対応して格納する辞書データ格納部14と、音声認識部11によって取得された認識結果文字列及び文字数に基づいて、認識結果文字列のうちの誤認識部分、及び誤認識部分の読みの文字数を特定する誤認識部分特定部12と、誤認識部分特定部12によって特定された読みの文字数に基づいて、辞書データ格納部14から、読みの文字数が一致する登録文字列を誤認識部分に対する訂正候補として抽出する訂正候補抽出部13と、訂正候補抽出部13によって抽出された訂正候補を出力する訂正結果出力部15とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
音声入力に対する音声認識処理の結果である認識結果文字列、及び前記認識結果文字列の読みの文字数を特定するための文字数特定データを取得する認識結果取得手段と、 予め複数の登録文字列を、前記登録文字列の読みと対応して格納する辞書データ格納手段と、 前記認識結果取得手段によって取得された前記認識結果文字列及び前記文字数特定データに基づいて、前記認識結果文字列のうちの誤認識部分、及び前記誤認識部分の読みの文字数を特定する誤認識部分特定手段と、 前記誤認識部分特定手段によって特定された前記読みの文字数に基づいて、前記辞書データ格納手段から、読みの文字数が一致する登録文字列を前記誤認識部分に対する訂正候補として抽出する訂正候補抽出手段と、 前記訂正候補抽出手段によって抽出された前記訂正候補を出力する訂正候補出力手段と、 を備えることを特徴とする音声認識結果出力装置。
IPC (2件):
G10L 15/22 ,  G06F 3/16
FI (4件):
G10L15/22 470Z ,  G10L15/22 460Z ,  G06F3/16 320H ,  G06F3/16 320D
Fターム (1件):
5D015LL04
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 音声認識装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-069565   出願人:ソニー株式会社
  • 特開昭61-239378
審査官引用 (2件)
  • 音声認識装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-069565   出願人:ソニー株式会社
  • 特開昭61-239378

前のページに戻る