特許
J-GLOBAL ID:201203060582116990

太陽熱吸収パネル、建築物の屋根構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 綿貫 隆夫 ,  岡村 隆志 ,  堀米 和春 ,  平井 善博 ,  傳田 正彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-145555
公開番号(公開出願番号):特開2012-007420
出願日: 2010年06月25日
公開日(公表日): 2012年01月12日
要約:
【課題】熱エネルギーを効率的に吸収可能であり、低コストでの製造が可能な太陽熱吸収パネルと、建築物の屋根に設置する際に屋根の表面からパネル表面がはみ出すことがなく、建築意匠の悪化や風きり音の発生等がない太陽光集熱が可能な建築物の屋根構造を提供する。【解決手段】上面が透明な強化ガラス40により形成された中空構造の直方体状をなす筐体20と、筐体20の底面から所要間隔をあけた状態で保持具50によって保持され、内部空間に流通させた熱媒体が筐体20の内部と、筐体20の外部に設けられた吸熱槽60との間で循環可能に設けられた熱交換用管路30と、筐体20の底面および側面における内側表面に装着され、太陽光を熱交換用管路30に反射させるための反射22板と、を有していることを特徴とする太陽熱吸収パネル10である。【選択図】図2
請求項(抜粋):
上面が透明な強化ガラスにより形成された中空構造の直方体状をなす筐体と、 前記筐体の底面から所要間隔をあけた状態で保持具によって保持され、内部空間に流通させた熱媒体が前記筐体の内部と、前記筐体の外部に設けられた吸熱槽との間で循環可能に設けられた熱交換用管路と、 前記筐体の底面および側面における内側表面に装着され、太陽光を前記熱交換用管路に反射させるための反射板と、を有していることを特徴とする太陽熱吸収パネル。
IPC (3件):
E04D 13/18 ,  F24J 2/16 ,  F24J 2/50
FI (3件):
E04D13/18 ,  F24J2/16 ,  F24J2/50 B
Fターム (5件):
2E108KK04 ,  2E108KS01 ,  2E108LL01 ,  2E108MM00 ,  2E108NN02

前のページに戻る