特許
J-GLOBAL ID:201203062432405210

2-フルアルデヒド化合物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 重野 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-009007
公開番号(公開出願番号):特開2012-149008
出願日: 2011年01月19日
公開日(公表日): 2012年08月09日
要約:
【課題】ヘキソース及び/又はペントースを含む糖原料を用いて、2-フルアルデヒド化合物を製造するにあたり、反応装置の腐食を抑制し、高価な反応媒体を用いることなく、エネルギー消費量を低減して、2-フルアルデヒド化合物を効率的に製造する方法を提供する。【解決手段】水溶液層と有機溶媒層の二層からなる反応系で、ヘキソース及び/又はペントースを、酸触媒の存在下で反応させる2-フルアルデヒド化合物の製造方法において、該水溶液層を構成する水溶液が下記一般式(1)で表されるアルカリ金属とリン酸との塩を含むことを特徴とする2-フルアルデヒド化合物の製造方法。 MaH(3-a)PO4 ・・・(1)[式中、Mはアルカリ金属を示し、aは0.2以上0.95以下である]【選択図】なし
請求項(抜粋):
水溶液層と有機溶媒層の二層からなる反応系で、ヘキソース及び/又はペントースを、酸触媒の存在下で反応させる2-フルアルデヒド化合物の製造方法において、該水溶液層を構成する水溶液が下記一般式(1)で表されるアルカリ金属とリン酸との塩を含むことを特徴とする2-フルアルデヒド化合物の製造方法。 MaH(3-a)PO4 ・・・(1) [式中、Mはアルカリ金属を示し、aは0.2以上0.95以下である]
IPC (1件):
C07D 307/50
FI (1件):
C07D307/50
Fターム (4件):
4C037HA22 ,  4H039CA42 ,  4H039CG10 ,  4H039CH10
引用文献:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る