特許
J-GLOBAL ID:201203065010404440

多段直動アクチュエータ及びロボットハンドの指機構

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高崎 芳紘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-155858
公開番号(公開出願番号):特開2012-016784
出願日: 2010年07月08日
公開日(公表日): 2012年01月26日
要約:
【課題】ロボットハンドの指機構の屈伸用駆動系の簡素化を可能とするようなアクチュエータの提供。【解決手段】進退動を行う直動軸3(3a、3b、3c)を有した複数の直動モータ2(2a、2b、2c)を組み合わせて多段直動アクチュエータ1を形成する。それについて、直動モータそれぞれの直動軸を中空構造として軸腔を有するように形成し、そして隣接前段の直動モータの直動軸の軸腔に対し隣接後段の直動モータの直動軸が挿通するように、各直動モータを組み合わせることで、各直動モータそれぞれの直動軸が同一の軸芯上で個々に進退動をなせるようにしている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
進退動を行う直動軸を有した直動モータをn個組み合わせて形成される多段直動アクチュエータであって、 少なくともn-1段目までの前記直動モータそれぞれの前記直動軸が軸芯方向に貫通する軸腔を有する中空構造に形成され、そして隣接前段の前記直動モータの前記直動軸の前記軸腔に対し隣接後段の前記直動モータの前記直動軸が挿通するように、前記各直動モータを組み合わせることで、前記各直動モータそれぞれの前記直動軸が同一の軸芯上で個々に進退動をなせるようにされていることを特徴とする多段直動アクチュエータ。
IPC (5件):
B25J 19/00 ,  B25J 15/08 ,  F16H 25/20 ,  F16H 25/24 ,  H02K 7/06
FI (5件):
B25J19/00 A ,  B25J15/08 J ,  F16H25/20 E ,  F16H25/24 A ,  H02K7/06 A
Fターム (25件):
3C007ES08 ,  3C007EU01 ,  3C007EU11 ,  3C007HS27 ,  3C007HT16 ,  3C007HT19 ,  3C707ES08 ,  3C707EU01 ,  3C707EU11 ,  3C707HS27 ,  3C707HT16 ,  3C707HT19 ,  3J062AA38 ,  3J062AB06 ,  3J062AB21 ,  3J062AC07 ,  3J062BA11 ,  3J062BA12 ,  3J062CD02 ,  3J062CD23 ,  3J062CD50 ,  5H607BB01 ,  5H607BB14 ,  5H607CC03 ,  5H607EE53
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る