特許
J-GLOBAL ID:201203065912923547

回胴式遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三木 久巳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-068458
公開番号(公開出願番号):特開2012-200444
出願日: 2011年03月25日
公開日(公表日): 2012年10月22日
要約:
【課題】ART遊技等の特典遊技を付与したとき、極端な遊技媒体の獲得状態の発生を抑制でき、あるいは誘起させずに、遊技媒体の獲得と均衡を保ちながら特典遊技状態を種々のバリエーションで変更可能にして多様化を図り、特典遊技の興趣の増大を図ることのできる回胴式遊技機を提供することにある。【解決手段】ART遊技の付与に基づきASナビポイント数を限度に、当選AT役の押し順ナビ報知を可能にするARTモードASを設定し、更にチャンスモードMSへの移行したときASナビポイント数の上乗せを決定し、前記決定に係る上乗せ分のASナビポイント数を上乗せして変更する。ASナビポイント付与総数が50、100と進行するにつれて、MS有効ポイント数抽選テーブルの切換により、MS有効ポイント数抽選におけるMS有効ポイント数の期待値を低減して、チャンスモードMSの繰り返しが多くなっても無制限な上乗せを抑制する。【選択図】図19
請求項(抜粋):
複数の図柄を可変表示する回胴表示部を備え、一回の回胴遊技に必要な遊技媒体の投入又は設定をしたとき、前記回胴表示部の始動操作を契機として、所定の抽選確率に基づいて役の抽選を行う役抽選手段と、前記役抽選手段の抽選結果に基づいて前記回胴表示部を停止させるように停止制御する回胴停止制御手段とを有し、所定の付与条件の成立に基づき前記遊技媒体の獲得機会を増加させる遊技者に有利な特典遊技を付与可能にした回胴式遊技機において、特典遊技状態における終了条件の成立に基づき、前記特典遊技状態から通常遊技状態に移行させる遊技状態移行手段と、前記特典遊技状態における所定の遊技条件の成立に基づき、前記終了条件を遊技者に有利な条件に変更する終了条件変更手段と、前記特典遊技状態中に1回又は2回以上の前記終了条件の変更を行ったことを契機に、変更回数及び/又は変更した内容に応じて前記変更に伴う有利度を切り換える有利度切換手段とを有することを特徴とする回胴式遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (1件):
A63F5/04 516F
Fターム (46件):
2C082AA02 ,  2C082AB03 ,  2C082AB12 ,  2C082AB15 ,  2C082AC14 ,  2C082AC23 ,  2C082AC34 ,  2C082BA02 ,  2C082BA07 ,  2C082BA22 ,  2C082BB02 ,  2C082BB14 ,  2C082BB15 ,  2C082BB16 ,  2C082BB78 ,  2C082BB80 ,  2C082BB83 ,  2C082BB93 ,  2C082BB94 ,  2C082BB96 ,  2C082BB99 ,  2C082CA02 ,  2C082CA25 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB33 ,  2C082CB41 ,  2C082CC01 ,  2C082CC12 ,  2C082CC17 ,  2C082CC24 ,  2C082CD12 ,  2C082CD18 ,  2C082CD23 ,  2C082CD25 ,  2C082CD35 ,  2C082CD49 ,  2C082CD55 ,  2C082CE12 ,  2C082DA02 ,  2C082DA19 ,  2C082DA29 ,  2C082DA52 ,  2C082DA54 ,  2C082DA63 ,  2C082DA80
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る