特許
J-GLOBAL ID:201203065926207461

生コンクリートの品質管理システムおよび該システムに用いられるデータ書込み・読取り装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 田辺 敏郎 ,  田辺 恵
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-163437
公開番号(公開出願番号):特開2012-027564
出願日: 2010年07月20日
公開日(公表日): 2012年02月09日
要約:
【課題】製造工場から出荷される生コンクリートの品質管理を統括的に行い、該生コンの品質を生コン製造会社、建築会社、販売会社、第三者機関等が必要に応じて確認することのできるシステムを提供すること。【解決手段】 生コン出荷段階で生コン工場側の前記書込み・読取り装置において少なくとも生コン配合情報を含む生コン出荷情報をICタグに書き込む手段と、現場搬入段階で現場側の前記書込み・読取り装置において前記ICタグに書き込まれている生コン出荷情報を読み出す手段と、現場側端末が保有する少なくとも生コン配合計画情報を含む生コン納入情報と前記書込み・読取り装置で読み出された前記生コン出荷情報と生コン納入情報との一致、不一致を判定する手段を有するシステム。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ICタグと、生コンクリート製造工場に設置され前記ICタグとの間でデータを送受信する書込み・読取り装置が搭載または接続されてなる生コン工場側端末と、施工現場に設置され前記ICタグとの間でデータを送受信する書込み・読取り装置が搭載または接続されてなる現場側端末とを有し、 生コン出荷段階で生コン工場側の前記書込み・読取り装置において少なくとも生コン配合情報を含む生コン出荷情報をICタグに書き込む手段と、 現場搬入段階で現場側の前記書込み・読取り装置において前記ICタグに書き込まれている生コン出荷情報を読み出す手段と、前記現場側端末が保有する少なくとも生コン配合計画情報を含む生コン納入情報と前記書込み・読取り装置で読み出された前記生コン出荷情報との一致、不一致を判定する手段を有し、 生コン工場から施工現場へ生コンの配合情報を伝達するとともに、搬入される生コンクリートが所定の配合の生コンクリートであるか否かを確認することを特徴とする生コンクリートの品質管理システム。
IPC (4件):
G06Q 50/08 ,  G06K 17/00 ,  G06Q 50/04 ,  G06Q 10/00
FI (5件):
G06F17/60 104 ,  G06K17/00 L ,  G06K17/00 F ,  G06F17/60 106 ,  G06F17/60 510
Fターム (4件):
5B058CA15 ,  5B058KA02 ,  5B058KA04 ,  5B058YA13
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る