特許
J-GLOBAL ID:201203067314580506

固体撮像素子、撮像装置、黒レベル決定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高松 猛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-220076
公開番号(公開出願番号):特開2012-075050
出願日: 2010年09月29日
公開日(公表日): 2012年04月12日
要約:
【課題】従来技術とは全く異なる構成でOB段差をなくすことが可能な固体撮像素子を提供する。【解決手段】互いに隣接して配置される2つの有効画素51,52からなる有効画素ペアであって、二次元状に配列された複数の有効画素ペアと、撮像画像信号の黒の基準レベルを検出するためのOB画素53,54を含むOB画素群であって、同一行に並ぶ複数の前記有効画素ペアに対応して設けられた少なくとも1つのOB画素群を備え、前記OB画素群に含まれるOB画素53,54は、前記有効画素ペアに含まれる有効画素51,52の光電変換領域51a,52aと対応する位置に形成される素子領域53a,54aの構成が全てのOB画素51,52で同じになっていないものである。【選択図】図4
請求項(抜粋):
互いに隣接して配置される2つの有効画素からなる有効画素ペアであって、二次元状に配列された複数の有効画素ペアと、 撮像画像信号の黒の基準レベルを検出するための複数のOB画素を含むOB画素群であって、同一行に並ぶ複数の前記有効画素ペアに対応して設けられた少なくとも1つのOB画素群を備え、 前記OB画素群に含まれる複数の前記OB画素は、前記有効画素ペアに含まれる前記有効画素の光電変換領域と対応する位置に形成される素子領域の構成が全ての前記OB画素で同じになっていない固体撮像素子。
IPC (4件):
H04N 5/361 ,  H04N 5/369 ,  H04N 5/232 ,  H01L 27/146
FI (4件):
H04N5/335 610 ,  H04N5/335 690 ,  H04N5/232 Z ,  H01L27/14 A
Fターム (33件):
4M118AA10 ,  4M118AB01 ,  4M118BA10 ,  4M118BA14 ,  4M118CA02 ,  4M118CA19 ,  4M118DD04 ,  4M118DD09 ,  4M118DD10 ,  4M118DD12 ,  4M118FA02 ,  4M118FA06 ,  4M118FA33 ,  4M118GB09 ,  5C024AX01 ,  5C024BX01 ,  5C024BX02 ,  5C024BX07 ,  5C024CX31 ,  5C024GX03 ,  5C024GX16 ,  5C024GX18 ,  5C024GY31 ,  5C024GZ24 ,  5C024GZ39 ,  5C024HX40 ,  5C024HX41 ,  5C024HX44 ,  5C122DA03 ,  5C122DA04 ,  5C122DA09 ,  5C122EA23 ,  5C122FC02
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る