特許
J-GLOBAL ID:201203070902164145

診断イメージング用のナノ粒子造影剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 荒川 聡志 ,  小倉 博 ,  黒川 俊久
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-542782
公開番号(公開出願番号):特表2012-513963
出願日: 2009年12月18日
公開日(公表日): 2012年06月21日
要約:
1以上の双性イオン性部分で官能化されたナノ粒子(10)及び前記ナノ粒子を含む組成物が提供される。ナノ粒子(10)は、他のナノ粒子に比べ、体内への粒子の保持を最小にする特性を有している。ナノ粒子(10)は、本質的にシリカを含まないコア表面(30)を有するコア(20)と、コア表面(30)に結合したシェル(40)とを含んでいる。シェル(40)は、1以上のシラン官能化双性イオン性部分を含んでいる。さらに、前記ナノ粒子の製造方法及び診断剤としてのそれの使用方法が提供される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
a)本質的にシリカを含まないコア表面(30)を有するコア(20)と b)コア表面(30)に結合したシェル(40)であって、1以上のシラン官能化双性イオン性部分を含むシェル(40)と を含んでなるナノ粒子(10)。
IPC (5件):
A61K 49/04 ,  A61K 49/00 ,  A61B 6/00 ,  A61B 6/03 ,  A61B 5/055
FI (5件):
A61K49/04 A ,  A61K49/00 C ,  A61B6/00 331Z ,  A61B6/03 375 ,  A61B5/05 383
Fターム (26件):
4C085HH01 ,  4C085HH05 ,  4C085HH07 ,  4C085JJ03 ,  4C085KA28 ,  4C085KB07 ,  4C085KB08 ,  4C085KB28 ,  4C085KB61 ,  4C093AA01 ,  4C093AA22 ,  4C093AA24 ,  4C093EE20 ,  4C096AA11 ,  4C096AD19 ,  4C096FC14 ,  4G002AA12 ,  4G002AB02 ,  4G002AD04 ,  4G002AE05 ,  4G048AA08 ,  4G048AB02 ,  4G048AB04 ,  4G048AC08 ,  4G048AD04 ,  4G048AE08
引用特許:
審査官引用 (1件)
引用文献:
審査官引用 (9件)
  • Colloids and Surfaces A: Physicochem. Eng. Aspects, 2003, Vol.212, pp.219-226
  • PMSE Preprints, 2008.08, Vol.99, p.684
  • 3-イソシアナトプロピルトリメトキシシラン, CAS番号15396-00-6, Chemical Book
全件表示

前のページに戻る