特許
J-GLOBAL ID:201203071252712840

フェムトセル基地局装置、無線電力制御方法、およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 池田 憲保 ,  福田 修一 ,  佐々木 敬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-031221
公開番号(公開出願番号):特開2012-170013
出願日: 2011年02月16日
公開日(公表日): 2012年09月06日
要約:
【課題】フェムトセル基地局の省電力化を図る。【解決手段】フェムトセル基地局として、放射する無線電波に対して方向毎に分けて指向性をもたせ得るアンテナと、アンテナが指向性を持たせて分け得る個々の領域を個別セルとして、該個々の個別セル毎に送信無線電力を制御するようにしてフェムトセルの形状を変化させ得る個別セル制御手段と、自局を介する通信を許可された携帯端末の接続を検出し、個別セル制御手段に該接続を通知すると共に、携帯端末の自装置を介する通信状況を通信履歴として収集記録する携帯端末監視手段と、携帯端末監視手段によって収集記録された通信履歴を個別データとして記録管理する記憶手段とを設け、携帯端末の接続検出を受けて、記録されている個別データを参照し、該個別データに含まれる通信履歴に基づく接続した携帯端末に適したフェムトセル形状となるように、アンテナから放射される無線電波の出力を制御する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
放射する無線電波に対して方向毎に分けて指向性をもたせ得るアンテナと、 前記アンテナが指向性を持たせて分け得る個々の領域を個別セルとして、該個々の個別セル毎に送信無線電力を制御するようにしてフェムトセルの形状を変化させ得る個別セル制御手段と、 自局を介する通信を許可された携帯端末の接続を検出し、前記個別セル制御手段に該接続を通知すると共に、前記携帯端末の自装置を介する通信状況を通信履歴として収集記録する携帯端末監視手段と、 前記携帯端末監視手段によって収集記録された通信履歴を個別データとして記録管理する記憶手段と を備え、 前記個別セル制御手段は、前記携帯端末監視手段からの携帯端末の接続検出を受けて、前記記憶手段に記録されている個別データを参照し、該個別データに含まれる通信履歴に基づく接続した携帯端末に適したフェムトセル形状となるように、前記アンテナから放射される無線電波の出力を制御する ことを特徴とするフェムトセル基地局装置。
IPC (3件):
H04W 84/10 ,  H04W 52/28 ,  H04W 16/28
FI (3件):
H04Q7/00 628 ,  H04Q7/00 442 ,  H04Q7/00 233
Fターム (5件):
5K067AA03 ,  5K067EE53 ,  5K067FF02 ,  5K067GG08 ,  5K067KK02

前のページに戻る