特許
J-GLOBAL ID:201203077170896622

核酸測定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人三枝国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-250297
公開番号(公開出願番号):特開2012-100565
出願日: 2010年11月08日
公開日(公表日): 2012年05月31日
要約:
【課題】核酸増幅の有無の判定を、簡便に、高精度に、かつ低コストで行う方法の提供。【解決手段】酵素を用いた核酸増幅反応を、親水性増粘剤を含有する溶液中で行うことにより、当該反応で生成する不溶性物質の沈殿を防止する方法。生成する不溶性物質が安定化し、沈殿を防止できるため、反応が長時間に及ぶ場合や、反応後時間が経過した場合であっても、不溶性物質の濁度が増幅核酸量を正確に反映する。従って、増幅核酸量の(半)定量を、簡便、高精度、かつ低コストで行うことができる。【選択図】なし
請求項(抜粋):
(A)親水性増粘剤を含有し、回転粘度計による測定で、24°C、回転速度1S-1時における応力が2.7〜10mPaである反応溶液中で、鎖置換型核酸合成酵素を用いた等温核酸増幅反応を行う工程、及び (B)反応溶液の濁度を測定する工程 を含む、反応溶液の濁度を指標とした増幅核酸測定方法。
IPC (3件):
C12Q 1/68 ,  C12N 15/09 ,  G01N 33/50
FI (3件):
C12Q1/68 A ,  C12N15/00 A ,  G01N33/50 P
Fターム (18件):
2G045AA25 ,  2G045DA13 ,  2G045DA14 ,  2G045FA13 ,  2G045GC10 ,  4B024AA11 ,  4B024AA20 ,  4B024CA01 ,  4B024CA09 ,  4B024HA12 ,  4B024HA19 ,  4B063QA01 ,  4B063QQ42 ,  4B063QR08 ,  4B063QR32 ,  4B063QR62 ,  4B063QS26 ,  4B063QS34

前のページに戻る