特許
J-GLOBAL ID:201203077451769824

イヤリング

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 哲男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-038187
公開番号(公開出願番号):特開2012-170766
出願日: 2011年02月24日
公開日(公表日): 2012年09月10日
要約:
【課題】イヤリングの外部に露出することなく大きな挟着力を発生させる機構を設け、装飾性、安全性、耐久性等に優れたクリップ式タイプのイヤリングを提供する。【解決手段】装飾部材と回動装飾材の基端部の何れか一方側に回動脚部と他方側に回動基部を形成し、一対の回動脚部と回動基部の間に一対の金属薄板をそれぞれ介在させ、かつ軸部で加締めて構成したイヤリングであって、前記金属薄板は多角形状に形成され、かつ当該金属薄板の一面を膨出させてアール面を形成すると共に、前記回動基部の側面幅を前記金属薄板の多角形の外接円直径より長く形成して、前記金属薄板の外周縁部が回動基部の側面幅より露出することなく、一対の回動脚部と回動基部の圧接面に前記金属薄板の外縁部を圧接させたことを特徴とするイヤリングである。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
装飾部材と回動装飾材の基端部の何れか一方側に回動脚部と他方側に回動基部を形成し、一対の回動脚部と回動基部の間に一対の金属薄板をそれぞれ介在させ、かつ軸部で加締めて構成したイヤリングであって、前記金属薄板は多角形状に形成され、かつ当該金属薄板の一面を膨出させてアール面を形成すると共に、前記回動基部の側面幅を前記金属薄板の多角形の外接円直径より長く形成して、前記金属薄板の外周縁部が回動基部の側面幅より露出することなく、一対の回動脚部と回動基部の圧接面に前記金属薄板の外縁部を圧接させたことを特徴とするイヤリング。
IPC (1件):
A44C 7/00
FI (1件):
A44C7/00 A
Fターム (2件):
3B114AA01 ,  3B114EA11
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 耳飾り
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-237802   出願人:有限会社内藤貴金属製作所
  • ワッシャー及びそれを用いた蝶番
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-327022   出願人:株式会社フクオカラシ
審査官引用 (2件)
  • 耳飾り
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-237802   出願人:有限会社内藤貴金属製作所
  • ワッシャー及びそれを用いた蝶番
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-327022   出願人:株式会社フクオカラシ

前のページに戻る