特許
J-GLOBAL ID:201203079038865079

画像入力システム、コンテンツサーバー、仲介サーバー、および、画像入力方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人明成国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-242976
公開番号(公開出願番号):特開2012-094088
出願日: 2010年10月29日
公開日(公表日): 2012年05月17日
要約:
【課題】ネットワークを介した画像の入力において、クライアントにかかる負荷を軽減する。【解決手段】画像入力システムは、クライアント200とコンテンツサーバー100と仲介サーバー300と画像入力装置400とを備える。クライアントは、画像の入力指示を受け付けると、仲介サーバーに、コンテンツサーバーのアドレスを含む第1の入力要求を送信し、仲介サーバーは、クライアントから第1の入力要求を受信した場合に、画像入力装置に第2の入力要求を送信する。画像入力装置は、仲介サーバーから第2の入力要求を受信すると画像を入力し、該画像を仲介サーバーに送信する。仲介サーバーは、画像入力装置から画像を受信した場合に、該画像を第1の入力要求に含まれるアドレス宛てに送信する。コンテンツサーバーは、仲介サーバーから画像を受信すると記憶部内の所定の記憶場所に記憶する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ネットワークを介して接続されたクライアントとコンテンツサーバーと仲介サーバーと画像入力装置とを備える画像入力システムであって、 前記クライアントは、 画像の入力指示を受け付ける受付部と、 前記入力指示を受け付けた場合に、前記仲介サーバーに、前記コンテンツサーバーのアドレスを含む第1の入力要求を送信する第1入力要求送信部と、を備え、 前記仲介サーバーは、 前記クライアントから前記第1の入力要求を受信した場合に、前記画像入力装置に第2の入力要求を送信する第2入力要求送信部と、 前記画像入力装置から画像を受信する第1画像受信部と、 前記受信した画像を前記第1の入力要求に含まれる前記アドレス宛てに送信する第1画像送信部と、を備え、 前記コンテンツサーバーは、 前記仲介サーバーから画像を受信する第2画像受信部と、 前記受信した画像を所定の記憶場所に記憶する記憶部と、を備え、 前記画像入力装置は、 前記仲介サーバーから前記第2の入力要求を受信する入力要求受信部と、 前記第2の入力要求を受信した場合に、画像を入力する画像入力部と、 前記入力した画像を、前記仲介サーバーに送信する第2画像送信部と、を備える 画像入力システム。
IPC (3件):
G06F 13/00 ,  H04N 1/00 ,  G06F 3/12
FI (7件):
G06F13/00 560A ,  H04N1/00 104Z ,  G06F3/12 D ,  G06F3/12 N ,  G06F13/00 520C ,  G06F13/00 357A ,  G06F13/00 547V
Fターム (24件):
5B084AA01 ,  5B084AA29 ,  5B084AB06 ,  5B084BB12 ,  5B089GA12 ,  5B089GA24 ,  5B089GA26 ,  5B089GB04 ,  5B089KB04 ,  5C062AA05 ,  5C062AA13 ,  5C062AA14 ,  5C062AA29 ,  5C062AB17 ,  5C062AB20 ,  5C062AB23 ,  5C062AB38 ,  5C062AB42 ,  5C062AC02 ,  5C062AC05 ,  5C062AC22 ,  5C062AC43 ,  5C062AF02 ,  5C062AF07
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る