特許
J-GLOBAL ID:201203079188157897

車両の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加古 宗男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-038928
公開番号(公開出願番号):特開2012-172670
出願日: 2011年02月24日
公開日(公表日): 2012年09月10日
要約:
【課題】アクセルとブレーキの両方が踏み込まれた状態になった場合にエンジンの出力を制限する出力制限制御を実行する車両において、道路状況に応じた適正な条件で出力制限制御を実行して、安全性を向上させることができるようにする。【解決手段】距離センサ35やナビゲーション装置34からの情報に基づいて、前方の車両又は障害物までの距離が所定値以下と判定された場合、次のカーブまでの距離が所定値以下と判定された場合、走行道路の曲率半径が所定値以下と判定された場合、走行道路の下り勾配が所定値以上と判定された場合、次の交差点までの距離が所定値以下と判定された場合のいずれかの場合には、速やかに減速する必要がある道路状況であると判断して、出力制限制御が通常よりも早めに実行されるように出力制限制御の実行条件を変更すると共に、出力制限制御の実行中の車両の減速度を大きくするように制御条件を変更する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
車両の駆動源としてエンジンとモータの少なくとも一方を搭載した車両の制御装置において、 アクセル操作を検出するアクセル操作検出手段と、 ブレーキ操作を検出するブレーキ操作検出手段と、 前記アクセル操作と前記ブレーキ操作の両方が検出された状態になった場合に前記駆動源の出力を制限する出力制限制御を実行する出力制御手段と、 車両が走行する道路の状況(以下単に「道路状況」という)を判定する道路状況判定手段と、 前記道路状況判定手段で判定した道路状況に応じて前記出力制限制御の実行条件を変更する条件変更手段と を備えていることを特徴とする車両の制御装置。
IPC (6件):
F02D 29/02 ,  B60T 8/00 ,  B60W 10/04 ,  B60W 10/18 ,  B60W 40/06 ,  B60W 40/04
FI (7件):
F02D29/02 K ,  B60T8/00 C ,  F02D29/02 D ,  F02D29/02 341 ,  B60W10/00 120 ,  B60W40/06 ,  B60W40/04
Fターム (71件):
3D041AA33 ,  3D041AA71 ,  3D041AA72 ,  3D041AB01 ,  3D041AC01 ,  3D041AC26 ,  3D041AC27 ,  3D041AD02 ,  3D041AD04 ,  3D041AD05 ,  3D041AD10 ,  3D041AD14 ,  3D041AD30 ,  3D041AD41 ,  3D041AD47 ,  3D041AD50 ,  3D041AD51 ,  3D041AE03 ,  3D041AE04 ,  3D041AE41 ,  3D241AA33 ,  3D241AA71 ,  3D241AA72 ,  3D241AB01 ,  3D241AC01 ,  3D241AC26 ,  3D241AC27 ,  3D241AD02 ,  3D241AD04 ,  3D241AD05 ,  3D241AD10 ,  3D241AD14 ,  3D241AD30 ,  3D241AD41 ,  3D241AD47 ,  3D241AD50 ,  3D241AD51 ,  3D241AE03 ,  3D241AE04 ,  3D241AE41 ,  3D246DA01 ,  3D246EA02 ,  3D246EA05 ,  3D246GA02 ,  3D246GB28 ,  3D246GC14 ,  3D246HA02A ,  3D246HA08A ,  3D246HA64A ,  3D246HB08 ,  3D246HB12 ,  3D246HB20 ,  3D246HB24 ,  3D246JA12 ,  3D246JB06 ,  3D246JB43 ,  3G093AA07 ,  3G093BA04 ,  3G093BA09 ,  3G093DA01 ,  3G093DA03 ,  3G093DA05 ,  3G093DA06 ,  3G093DA07 ,  3G093DA09 ,  3G093DA11 ,  3G093DB15 ,  3G093DB16 ,  3G093DB18 ,  3G093EA01 ,  3G093EB04

前のページに戻る