特許
J-GLOBAL ID:201203082561479604

制御環境内のコンポーネントを自動的に管理するための方法、システムおよびコンピュータプログラム製品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山本 秀策 ,  安村 高明 ,  森下 夏樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-199702
公開番号(公開出願番号):特開2012-022706
出願日: 2011年09月13日
公開日(公表日): 2012年02月02日
要約:
【課題】有線及び/又は無線通信ネットワークを介して接続した複数のシステムコンポーネント間のデータ、音声、制御信号の配信を管理する制御サーバーまたは類似の中央処理装置を提供する。【解決手段】携帯型コントローラ108によりユーザーは周辺地域を含む制御された居住環境及び/又は非居住環境100内の全場所からシステムコンポーネントにアクセスし制御し得る。システムコンポーネントの動作および/または機能を制御するために1つ以上の制御マクロを構築し得る。制御マクロは、制御サーバーがシステムコンポーネントを制御し得るようにするためのコマンドを複数含む。制御マクロはユーザーにより手動で起動されるか開始パラメータ発生時に自動的に実行され得る。制御マクロは特定のコンテキストでのアプリケーションに対し自動的に特殊化され得る。【選択図】図1
請求項(抜粋):
制御環境内のシステムコンポーネントを管理する方法であって、 前記方法は、 開始パラメータの発生を検出することと、 携帯型コントローラの位置の自動的なリアルタイム追跡に基づいて前記制御環境内の領域を決定することと、 前記領域内に配置された複数のシステムコンポーネントを識別することと、 前記識別されたシステムコンポーネントに関連付けられたコンポーネント固有コマンドのシーケンスにアクセスすることと、 前記シーケンスを前記識別されたシステムコンポーネントに送信することと、 前記シーケンスからの各コンポーネント固有コマンドを、対応する識別されたシステムコンポーネントでそのコンポーネント固有コマンドを受信したときに前記対応する識別されたシステムコンポーネントを制御するように実行することと を含む、方法。
IPC (2件):
G06F 9/445 ,  G06F 9/44
FI (2件):
G06F9/06 650J ,  G06F9/06 620A
Fターム (13件):
5B376AC01 ,  5B376AC14 ,  5B376AC28 ,  5B376AE07 ,  5B376AE18 ,  5B376AE52 ,  5B376AE55 ,  5B376AE67 ,  5B376BC31 ,  5B376BC41 ,  5B376BC49 ,  5B376GA03 ,  5B376GA11
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る