特許
J-GLOBAL ID:201203085014812640

マグネシウム合金材の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山野 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-028609
公開番号(公開出願番号):特開2012-166232
出願日: 2011年02月14日
公開日(公表日): 2012年09月06日
要約:
【課題】プレス加工が施されたマグネシウム合金材を生産性よく製造可能なマグネシウム合金材の製造方法を提供する。【解決手段】マグネシウム合金からなる長尺な圧延板が巻き取られた圧延コイル材を素材とし、これを巻き戻して素材板100を矯正機構20Aに導入して、矯正板110を作製し、得られた矯正板110をプレス機構40に導入して、順送プレス加工を施し、マグネシウム合金材10を製造する。この製造方法では、矯正加工に連続して順送プレス加工を行うことで、矯正された素材をプレス機構40に連続供給でき、マグネシウム合金材10を生産性よく製造できる。特に、矯正された素材は平坦性に優れるため、プレス機構40の所定の位置に精度良く搬送でき、寸法精度に優れるマグネシウム合金材10を製造できる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
マグネシウム合金からなる板材にプレス加工を施して、マグネシウム合金材を製造するマグネシウム合金材の製造方法であって、 長尺な圧延板が巻き取られた圧延コイル材を準備する準備工程と、 前記圧延コイル材を巻き戻して前記圧延板に矯正加工を施し、矯正板を作製する矯正工程と、 前記矯正板を巻き取ることなく、前記矯正加工に引き続いて順送プレス加工を施し、マグネシウム合金材を作製する成形工程とを具えることを特徴とするマグネシウム合金材の製造方法。
IPC (4件):
B21D 22/20 ,  C22C 23/02 ,  C22F 1/06 ,  B21D 1/05
FI (6件):
B21D22/20 E ,  C22C23/02 ,  C22F1/06 ,  B21D22/20 H ,  B21D22/20 B ,  B21D1/05 T
Fターム (2件):
4E003AA02 ,  4E003BA00

前のページに戻る