特許
J-GLOBAL ID:201203086021271953

連続鋳造機内での鋳片表面温度の測定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 井上 茂 ,  森 和弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-036946
公開番号(公開出願番号):特開2012-170995
出願日: 2011年02月23日
公開日(公表日): 2012年09月10日
要約:
【課題】 鋳造中の鋳片の端部を正確に把握しながら、鋳片表面に残留する二次冷却水、二次冷却水から生成される水蒸気及び水蒸気の凝縮した白水煙の影響を受けることなく、鋳片の表面温度を精度良く測定する。【解決手段】 本発明の鋳片表面温度の測定方法は、赤外線感知式表面温度測定器13によって連続鋳造中の鋳片10の表面温度を測定する方法であって、赤外線感知式表面温度測定器の鋳片表面からの放射エネルギー測定方向が鋳片表面の垂直線に対して鋳片幅方向に1〜60度の範囲で傾斜する赤外線感知式表面温度測定器を用い、前記赤外線感知式表面温度測定器の集光レンズと鋳片表面との距離を100〜800mmの範囲内とし、且つ、前記赤外線感知式表面温度測定器から鋳片に向かって10NL/min以上の気体を噴射し、該気体によって前記集光レンズと鋳片表面との間及び鋳片の被測温箇所から二次冷却水及び蒸気を排斥する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
赤外線感知式表面温度測定器によって連続鋳造中の鋳片の表面温度を測定する、連続鋳造機内での鋳片表面温度の測定方法であって、赤外線感知式表面温度測定器の鋳片表面からの放射エネルギー測定方向が鋳片表面の垂直線に対して鋳片幅方向に1〜60度の範囲で傾斜している赤外線感知式表面温度測定器を用い、前記赤外線感知式表面温度測定器の集光レンズと鋳片表面との距離を100〜800mmの範囲内とし、且つ、前記赤外線感知式表面温度測定器から鋳片に向かって10NL/min以上の気体を噴射して該気体によって前記集光レンズと鋳片表面との間及び鋳片の被測温箇所から二次冷却水及び蒸気を排斥しながら、前記赤外線感知式表面温度測定器で鋳片の表面温度を測定することを特徴とする、連続鋳造機内での鋳片表面温度の測定方法。
IPC (1件):
B22D 11/16
FI (1件):
B22D11/16 104V
Fターム (2件):
4E004MC24 ,  4E004PA05

前のページに戻る