特許
J-GLOBAL ID:201203087205046886

光源制御回路、画像形成装置及び光源制御回路の制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 武 顕次郎 ,  橘 昭成
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-275851
公開番号(公開出願番号):特開2012-123310
出願日: 2010年12月10日
公開日(公表日): 2012年06月28日
要約:
【課題】種類の異なる光源に対応可能な光書き込み制御装置において、回路設計を効率化して製造コストを抑えること。【解決手段】画素データを主走査ライン毎に出力する画素データ出力部と、静電潜像の主走査ラインと感光体との傾き及び静電潜像の主走査ライン上の局部的なずれを補正して画素データを出力する補正制御部213及び補正用ラインメモリ212と、静電潜像中に所定のパターンが形成されるような画素データを出力するパターン生成部214と、LEDA284を発光させるLEDA点灯制御部215と、LD光源装置281を発光させるLD点灯制御部216と、接続された光源に応じて、上記各部の画素データの伝送経路を切り換えるセレクタ217a〜217dを含むことを特徴とする。【選択図】図10
請求項(抜粋):
種類の異なる複数の光源のいずれも接続可能であり、接続された光源によって感光体上に静電潜像を形成する光書き込み装置において前記光源を制御する光源制御回路であって、 前記静電潜像として形成するべき画像の情報に基づき、前記画像を構成する画素の情報である画素データを主走査ライン毎に出力する画素データ出力部と、 前記画素データを取得して所定の処理を行うことにより、前記光源によって形成される静電潜像の主走査ラインと前記感光体との傾き及び前記光源によって形成される静電潜像の主走査ライン上の局部的なずれを補正して画素データを出力する画素データ補正部と、 前記画素データを取得して所定の処理を行うことにより、形成される静電潜像中に所定のパターンが形成されるような画素データを出力するパターン生成部と、 入力される画素データに基づき、前記静電潜像の主走査ライン上の局部的なずれの補正を要する第1の光源を発光させる第1の光源制御部と、 入力される画素データに基づき、前記静電潜像の主走査ライン上の局部的なずれの補正が不要な第2の光源を発光させる第2の光源制御部と、 前記画素データ出力部から出力された画素データが、前記画素データ補正部、前記パターン生成部、前記第2の光源制御部の順で伝送される第1の伝送状態と、前記パターン生成部、前記画素データ補正部、前記第1の光源制御部の順で伝送される第2の伝送状態とを設定値に基づいて切り換えるセレクタとを含むことを特徴とする光源制御回路。
IPC (8件):
G03G 15/04 ,  G03G 15/043 ,  B41J 2/44 ,  B41J 2/45 ,  B41J 2/455 ,  G03G 15/00 ,  H04N 1/113 ,  H04N 1/036
FI (7件):
G03G15/04 120 ,  B41J3/00 M ,  B41J3/21 L ,  G03G15/04 111 ,  G03G15/00 303 ,  H04N1/04 104A ,  H04N1/036 A
Fターム (50件):
2C162AE05 ,  2C162AE21 ,  2C162AE28 ,  2C162AE40 ,  2C162AE47 ,  2C162FA04 ,  2C162FA17 ,  2C362AA03 ,  2C362BB15 ,  2C362CB45 ,  2H076AB05 ,  2H076AB12 ,  2H076AB16 ,  2H076AB22 ,  2H076AB42 ,  2H076AB54 ,  2H076AB60 ,  2H076DA05 ,  2H076DA41 ,  2H270KA12 ,  2H270LB01 ,  2H270MA08 ,  2H270MA40 ,  2H270MB05 ,  2H270MC19 ,  2H270MC20 ,  2H270MC24 ,  2H270ZC04 ,  2H270ZC07 ,  2H270ZC08 ,  5C051AA02 ,  5C051CA08 ,  5C051DA03 ,  5C051DB02 ,  5C051DB08 ,  5C051DB29 ,  5C051DC02 ,  5C051DC03 ,  5C051DC05 ,  5C051DE02 ,  5C051EA01 ,  5C072AA03 ,  5C072BA19 ,  5C072DA02 ,  5C072DA04 ,  5C072DA21 ,  5C072HA02 ,  5C072HA13 ,  5C072HB08 ,  5C072QA14
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る