特許
J-GLOBAL ID:201203088062136621

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 古部 次郎 ,  伊與田 幸穂 ,  尾形 文雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-042430
公開番号(公開出願番号):特開2012-179094
出願日: 2011年02月28日
公開日(公表日): 2012年09月20日
要約:
【課題】リミッタが作動するまでの残りの大当たり回数に関する情報を、より遊技の興趣性を高める手法で報知する。【解決手段】特別図柄抽選において確変有りの大当たりに連続して当選した回数を計数し、予め定められた設定値に達したか否かを判断すると共に、確変無しの大当たりに当選した場合にリセットされる確変リミッタ243を備えるパチンコ遊技機において、演出制御部300が、確変リミッタ243がリセットされた場合に、確変リミッタ243がリセットされたことを示唆する報知演出を行う。【選択図】図19
請求項(抜粋):
遊技の進行に応じて当該遊技に伴う演出制御が行われるパチンコ遊技機であって、 遊技球の入賞を契機として特別電動役物の作動に関する抽選を行う抽選手段と、 前記抽選手段による抽選において特定の種類の大当たりである第1の大当たりに連続して当選した回数を計数し、当該第1の大当たりとは異なる種類の大当たりである第2の大当たりに当選した場合に計数値をリセットされ、当該計数値が予め定められた設定値に達したか否かを判断するリミッタと、 前記抽選手段による抽選が行われた場合に、当該抽選に対応付けられた演出を行い、かつ、少なくとも前記リミッタがリセットされたことを条件として、当該リミッタがリセットされたことを示唆する報知演出を行う演出処理手段と、 を備えることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 315Z
Fターム (16件):
2C088AA17 ,  2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA42 ,  2C088AA54 ,  2C088BC07 ,  2C088BC15 ,  2C088BC22 ,  2C088BC25 ,  2C088CA27 ,  2C088CA31 ,  2C088EA10 ,  2C088EB14 ,  2C088EB28 ,  2C088EB56 ,  2C088EB58
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-234691   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-182620   出願人:株式会社三共
審査官引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-234691   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-182620   出願人:株式会社三共

前のページに戻る