特許
J-GLOBAL ID:201203088830771064

業務改善活動支援方法および業務改善活動支援装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 阿部 伸一 ,  清水 善廣 ,  辻田 幸史 ,  藤江 和典 ,  金子 一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-225399
公開番号(公開出願番号):特開2012-079189
出願日: 2010年10月05日
公開日(公表日): 2012年04月19日
要約:
【課題】作業者が静止する静止状態と作業者が移動する移動状態とが混在する複雑な業務においても、業務活動改善に資するような、業務活動改善支援方法、および業務活動改善支援装置を提供すること【解決手段】 本発明の業務改善活動支援方法は、作業者が静止する静止状態と作業者が移動する移動状態とが混在する業務の業務活動改善支援方法であって、作業場所に取り付けた複数のタグ101a等を作業者に取り付けた検出手段106で検出するとともに、検出したタグ及び検出タイミングを検出結果として記録し、前記検出結果から前記静止状態を特定して静止時間を求めて出力し、前記検出結果から前記移動状態を特定して移動時間および移動距離を求めて出力するものである。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
作業者が静止する静止状態と作業者が移動する移動状態とが混在する業務の業務活動改善支援方法において、 作業場所に取り付けた複数のタグを作業者に取り付けた検出手段で検出するとともに、検出したタグ及び検出タイミングを検出結果として記録し、 前記検出結果から前記静止状態を特定して静止時間を求めて出力し、 前記検出結果から前記移動状態を特定して移動時間および移動距離を求めて出力する業務活動改善支援方法。
IPC (2件):
G06Q 10/06 ,  G06Q 50/24
FI (2件):
G06F17/60 162Z ,  G06F17/60 126N

前のページに戻る