特許
J-GLOBAL ID:201203089089298808

最初の有害事象の予測のためのバイオマーカー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 青木 篤 ,  石田 敬 ,  福本 積 ,  古賀 哲次 ,  渡辺 陽一 ,  武居 良太郎 ,  中島 勝
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-530422
公開番号(公開出願番号):特表2012-505388
出願日: 2009年10月07日
公開日(公表日): 2012年03月01日
要約:
本発明の対象は、最初の冠状動脈事象及び心血管系事象の予測のためのアッセイ及びインビトロにおける予測方法、並びにそこで有用なバイオマーカーである。
請求項(抜粋):
健康な対象において有害事象が起こるリスクの予測方法、又は有害事象を起こす高いリスクを有する健康な対象の同定方法であって、以下のステップ: ・前記対象から採取したサンプル中のプロアドレノメデュリン又は少なくとも12個のアミノ酸から成るその断片のレベルを測定し;そして ・前記のプロアドレノメデュリン又はその断片のレベルを、最初の有害事象の予測に使用するか、又は最初の有害事象を起こすリスクをそれから推測する、ここで、前記対象は健康である、 を含んでなる前記方法。
IPC (1件):
G01N 33/53
FI (1件):
G01N33/53 D
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る