特許
J-GLOBAL ID:201203089265836684

電池及び電池の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 藤本 昇 ,  薬丸 誠一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-083813
公開番号(公開出願番号):特開2012-004105
出願日: 2011年04月05日
公開日(公表日): 2012年01月05日
要約:
【課題】リベットが挿通される電池ケースの貫通孔周りを確実に密閉することができる電池及び電池の製造方法を提供する。【解決手段】本発明に係る電池は、電池ケースの蓋2に形成された貫通孔2Aにパッキン7,8を介して挿通されると共に、電池ケース内の発電要素に接続された集電部材9と外部端子5とを接続するリベット4、あるいは、電池ケースの蓋2に形成された貫通孔2Aにパッキン7,8を介して挿通されると共に、電池ケース内の発電要素に接続された集電部材9と接続され、軸方向の他端側が外部端子となっているリベット4を備えた電池であって、リベット4は軸方向の一端側で集電部材9と接続され、一端側は軸方向に凹部状の筒状部4Dを備え、該筒状部4Dの底面4dが電池ケースの蓋2にまで到達するか、電池ケースの蓋2を超えて他端側へ位置すると共に、筒状部4Dの厚みが一端側から他端側にかけて厚くなっている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電池ケースに形成された貫通孔にパッキンを介して挿通されると共に、前記電池ケース内の発電要素に接続された集電部材と外部端子とを接続するリベットを備えた電池であって、 前記リベットは軸方向の一端側で前記集電部材と接続され、前記一端側は軸方向に凹部状の筒状部を備え、該筒状部の底面が前記電池ケースにまで到達するか、前記電池ケースを超えて軸方向の他端側へ位置すると共に、前記筒状部の厚みが前記一端側から前記他端側にかけて厚くなっていることを特徴とする電池。
IPC (4件):
H01M 2/06 ,  H01M 2/30 ,  H01M 2/08 ,  H01M 2/26
FI (4件):
H01M2/06 A ,  H01M2/30 B ,  H01M2/08 A ,  H01M2/26 A
Fターム (29件):
5H011AA17 ,  5H011CC06 ,  5H011DD15 ,  5H011DD21 ,  5H011EE04 ,  5H011FF02 ,  5H011GG02 ,  5H011HH02 ,  5H011KK01 ,  5H043AA04 ,  5H043AA07 ,  5H043AA13 ,  5H043BA19 ,  5H043CA04 ,  5H043DA03 ,  5H043DA09 ,  5H043EA02 ,  5H043EA40 ,  5H043HA08E ,  5H043HA32D ,  5H043JA09E ,  5H043JA11D ,  5H043JA11E ,  5H043JA27E ,  5H043KA01D ,  5H043KA01E ,  5H043KA24D ,  5H043KA38D ,  5H043LA02D
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 密閉型蓄電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-261434   出願人:古河電池株式会社
  • 電池の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-355258   出願人:日本電池株式会社
  • 二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-132981   出願人:沖野晃久
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 平面ハウジングを備えているアルカリ電池
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2007-527638   出願人:ザジレットカンパニー
  • 二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-132981   出願人:沖野晃久
  • 密閉型蓄電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-261434   出願人:古河電池株式会社
全件表示

前のページに戻る