特許
J-GLOBAL ID:201203089586813740

ティシュペーパー製品の製造方法及びティシュペーパー製品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永井 義久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-036481
公開番号(公開出願番号):特開2012-170656
出願日: 2011年02月22日
公開日(公表日): 2012年09月10日
要約:
【課題】薬液が付与されたトイレットロール製品を効率良く生産する。【解決手段】 抄紙設備で製造した一次原反ロールを、プライマシンにて薬液及びエンボスが付与された二次原反ロールとし、その二次原反ロールを用いてマルチスタンド式インターフォルダで折り畳みティシュペーパー束を得て、そのティシュペーパー束を収納箱に収納してティシュペーパー製品とする。【選択図】図2
請求項(抜粋):
薬液が付与されたティシュペーパー製品の製造方法であって、 抄紙設備により抄造され巻き取られた一次原反ロールから連続的にティシュペーパー製品用の二次原反ロールを製造するプライマシンとして; 複数の一次原反ロールから繰り出される連続シートをその連続方向に沿って積層して積層連続シートとする積層手段と、 連続シートに対して薬液を付与する薬液付与手段と、 連続シートに対してエンボスを付与するエンボス付与手段と、 積層連続シートをティシュペーパー製品の製品幅又はその複数倍幅となるようにスリットするスリット手段と、 スリットされた各積層連続シートを同軸で巻き取ってティシュペーパー製品の製品幅又はその複数倍幅の二次原反ロールを形成する巻き取り手段と、を組み込んだものを用い; 前記プライマシンにより得られた、薬液が付与された二次原反ロールを、マルチスタンド式インターフォルダの折畳機構部に対応して多数セットし、前記マルチスタンド式インターフォルダにおいて、各二次原反ロールからの二次連続シートを前記折畳機構部にそれぞれ送り込み、二次連続シートを折り畳み各二次連続シートの側端部を掛け合わせしながら積み重ねられた積層帯を得て、 その後に流れ方向に所定の間隔をおいて裁断してティシュペーパー束とし、そのティシュペーパー束を収納箱に収納してティシュペーパー製品を得る、 ことを特徴とする、薬液が付与されたティシュペーパー製品の製造方法。
IPC (3件):
A47K 10/16 ,  D21H 27/00 ,  A47K 7/00
FI (4件):
A47K10/16 D ,  A47K10/16 C ,  D21H27/00 F ,  A47K7/00 C
Fターム (4件):
4L055AJ06 ,  4L055AJ07 ,  4L055AJ10 ,  4L055BE08
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る