特許
J-GLOBAL ID:201203090445862894

風力発電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 勝沼 宏仁 ,  佐藤 泰和 ,  川崎 康 ,  関根 毅 ,  赤岡 明 ,  吉元 弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-094854
公開番号(公開出願番号):特開2012-225296
出願日: 2011年04月21日
公開日(公表日): 2012年11月15日
要約:
【課題】プラズマ気流発生装置に短絡等の故障が発生した場合であってもその影響が装置全体に及ぶことを防止し、安定して高効率の風力発電装置を提供することを目的とする。【解決手段】プラズマ気流を発生する複数のプラズマ気流発生装置10A1、10A2、10A3、10B1、10B2、10B3と、これらのプラズマ気流発生装置に電圧を供給する少なくとも一つのプラズマ電源2とを備え、プラズマ気流発生装置は風力発電装置における翼21の表面上に配置され、複数の系統A、Bに分かれて系統毎に独立して電圧が供給される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
第1の電極と、前記第1の電極と誘電膜を隔てて設けられた第2の電極とを有し、前記第1の電極と前記第2の電極との間に電圧を印加されると誘電体バリア放電によりプラズマ気流を発生する、複数のプラズマ気流発生装置と、 前記プラズマ気流発生装置に電圧を供給する、少なくとも一つのプラズマ電源と、 を備え、 前記プラズマ気流発生装置は風力発電装置における翼に設けられ、複数の系統に分かれて系統毎に独立して電圧が供給されることを特徴とする風力発電装置。
IPC (1件):
F03D 11/00
FI (1件):
F03D11/00 A
Fターム (5件):
3H078AA02 ,  3H078AA26 ,  3H078BB13 ,  3H078CC02 ,  3H078CC80
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る