特許
J-GLOBAL ID:201203090633231915

加工機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 上島 淳一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-135105
公開番号(公開出願番号):特開2012-000685
出願日: 2010年06月14日
公開日(公表日): 2012年01月05日
要約:
【課題】容易にツールの交換を行うことのできる加工機を提供する。【解決手段】ツールにより被加工物に対して切削を行う加工機において、上記被加工物が載置されるテーブルを配設された基台部材と、上記基台部材に回動して立設および倒設可能に配設されるとともに、上記ツールを支持するツール支持手段を備えたツール支持手段収容部材とを有し、上記ツール支持手段収容部材は、左右一対の脚部と、上記脚部の上端部同士を互いに連結するとともに上記ツール支持手段が配設された本体部とで略門形状に形成され、上記ツール支持手段収容部材を立設した状態において、上記脚部が上記テーブルの左右両側方に位置するとともに、上記本体部が上記テーブルの上方に位置し、上記ツール支持手段収容部材を倒設した状態において、上記テーブルは、上記本体部にその上方を覆われることなく上方に向かって開放されるようにしたものである。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
ツールにより被加工物に対して切削を行う加工機において、 前記被加工物が載置されるテーブルを配設された基台部材と、 前記基台部材に回動して立設および倒設可能に配設されるとともに、前記ツールを支持するツール支持手段を備えたツール支持手段収容部材と を有し、 前記ツール支持手段収容部材は、左右一対の脚部と、前記脚部の上端部同士を互いに連結するとともに前記ツール支持手段が配設された本体部とで略門形状に形成され、 前記ツール支持手段収容部材を立設した状態において、前記脚部が前記テーブルの左右両側方に位置するとともに、前記本体部が前記テーブルの上方に位置し、 前記ツール支持手段収容部材を倒設した状態において、前記テーブルは、前記本体部にその上方を覆われることなく上方に向かって開放される ことを特徴とする加工機。
IPC (3件):
B23Q 1/64 ,  B23C 1/06 ,  B23Q 1/56
FI (3件):
B23Q1/64 D ,  B23C1/06 ,  B23Q1/56 B
Fターム (3件):
3C048AA01 ,  3C048BC03 ,  3C048DD10
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭60-123206
  • 特開昭54-142685
  • 平板加工機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-271318   出願人:石川島播磨重工業株式会社

前のページに戻る