特許
J-GLOBAL ID:201203090728968664

分析方法、粘着テープ及びペン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-227728
公開番号(公開出願番号):特開2012-083138
出願日: 2010年10月07日
公開日(公表日): 2012年04月26日
要約:
【課題】本発明は、DART又はDESIを用いて、試料に付着している化学物質の位置を検出するための基準の位置を設定すると共に、質量分析計を校正することが可能な分析方法並びに該分析方法に用いられる粘着テープ及びペンを提供することを目的とする。【解決手段】分析方法は、化学物質Cが付着している平板Bのx軸方向の化学物質Cを含む領域に、校正用試薬を含む粘着テープTを貼付する工程と、粘着テープTが貼付された平板Bを移動させながら、準安定励起状態のヘリウムHe*(23S)を大気中の水に衝突させてペニングイオン化させて生成したプロトンを平板Bの化学物質C及び粘着テープTに含まれる校正用試薬に付加して生成したイオンを、質量分析計30のイオン導入口31に導入して質量分析する工程を有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
試料の所定の領域に、校正用試薬を含む層を形成する工程と、 前記層が形成された試料を移動させながら、DART又はDESIを用いて、前記試料の前記層を含む領域から生成したイオンを質量分析する工程を有することを特徴とする分析方法。
IPC (1件):
G01N 27/62
FI (2件):
G01N27/62 V ,  G01N27/62 F
Fターム (4件):
2G041CA01 ,  2G041DA05 ,  2G041DA18 ,  2G041LA10
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る