特許
J-GLOBAL ID:201203093902081851

セルロース繊維で構成された不織布及び蓄電素子用セパレータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 鍬田 充生 ,  阪中 浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-175657
公開番号(公開出願番号):特開2012-036517
出願日: 2010年08月04日
公開日(公表日): 2012年02月23日
要約:
【課題】ミクロンオーダー以下の微小な繊維径を有するセルロース繊維で構成され、かつ機械的強度及び耐熱性が高いセルロース繊維不織布を提供する。【解決手段】平均繊維径0.1〜20μmのセルロース繊維と平均繊維径100nm未満のセルロースナノファイバーとを抄紙して不織布を調製する。この不織布の厚みは20μm以下であってもよい。前記セルロースナノファイバーの割合は、セルロース繊維100重量部に対して、0.01〜15重量部程度であってもよい。本発明の不織布は、合成樹脂を実質的に含んでいなくてもよく、例えば、ポリアクリルアミドなどの紙力増強剤を含有しなくても、薄肉であっても機械的強度に優れる。さらに、透気性にも優れているため、蓄電素子用セパレータやフィルターなどに利用できる。【選択図】なし
請求項(抜粋):
平均繊維径0.1〜20μmのセルロース繊維と平均繊維径100nm未満のセルロースナノファイバーとを抄紙した不織布。
IPC (3件):
D21H 11/18 ,  D04H 1/425 ,  D04H 1/26
FI (3件):
D21H11/18 ,  D04H1/42 F ,  D04H1/04 A
Fターム (30件):
4L047AA08 ,  4L047AA28 ,  4L047AB02 ,  4L047AB08 ,  4L047BA09 ,  4L047BA21 ,  4L047BA22 ,  4L047CB01 ,  4L047CB08 ,  4L047CC12 ,  4L047EA22 ,  4L055AA01 ,  4L055AA02 ,  4L055AA05 ,  4L055AC06 ,  4L055AF09 ,  4L055AF44 ,  4L055AF46 ,  4L055BB03 ,  4L055CA08 ,  4L055CA16 ,  4L055EA04 ,  4L055EA07 ,  4L055EA08 ,  4L055EA12 ,  4L055EA16 ,  4L055FA13 ,  4L055FA19 ,  4L055FA22 ,  4L055GA01

前のページに戻る