特許
J-GLOBAL ID:201203094644096403

放射線位相画像撮影装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 柳田 征史 ,  佐久間 剛 ,  安田 隆一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-026883
公開番号(公開出願番号):特開2012-020107
出願日: 2011年02月10日
公開日(公表日): 2012年02月02日
要約:
【課題】第1の格子および第2の格子を用いた放射線位相画像撮影装置において、これらの格子の配置ずれ量を高精度に検出する。【解決手段】放射線源からの放射線を透過する部分と遮蔽する部分とからなる格子構造が周期的に配置される第1の格子2、および第1の格子が形成した周期パターン像を透過する部分と遮蔽する部分とからなる格子構造が周期的に配置される第2の格子3の、少なくとも一方にその格子の配置ずれを検出するための配置ずれ検出用パターン23,33を形成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
放射線を射出する放射線源と、 該放射線源から射出された放射線を透過する部分と遮蔽する部分とからなる格子構造が周期的に配置され、前記放射線源から射出された放射線を通過させて周期パターン像を形成する第1の格子と、 該第1の格子により形成された周期パターン像を透過する部分と遮蔽する部分とからなる格子構造が周期的に配置され、位相情報パターンを形成することを可能とする第2の格子と、 該第2の格子により形成された位相情報パターンを検出する放射線画像検出器とを備え、 前記第1および第2の格子の少なくとも一方に該格子の配置ずれを検出するための配置ずれ検出用パターンが形成されていることを特徴とする放射線位相画像撮影装置。
IPC (2件):
A61B 6/00 ,  A61B 6/06
FI (2件):
A61B6/00 330Z ,  A61B6/06 331
Fターム (7件):
4C093AA01 ,  4C093AA30 ,  4C093CA01 ,  4C093EB12 ,  4C093EB13 ,  4C093EB25 ,  4C093FD08

前のページに戻る