特許
J-GLOBAL ID:201203095470790565

活性エネルギー線硬化性ホットメルトウレタン樹脂組成物、それを用いた電子機器用部材、及びパッキン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河野 通洋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-231490
公開番号(公開出願番号):特開2012-082366
出願日: 2010年10月14日
公開日(公表日): 2012年04月26日
要約:
【課題】 ホットメルト性と紫外線等の照射による速硬化性を有し、且つポリオールの相溶性が改良されることで、保型性、柔軟性、機械的強度、耐加水分解性、基材密着性、アウトガスに優れた活性エネルギー線硬化性ホットメルトウレタン樹脂組成物を提供する。【解決手段】 2,2-ジメチル-1,3-プロピレン基を有するグリコールをグリコール成分中90モル%以上含有する芳香族ポリエステルポリオール(a1)、前記(a1)と後記(a3)以外のポリオール(a2)、及びビスフェノールA含有ポリエステルポリオール(a3)を含むポリオール(A)と、ポリイソシアネート(B)を反応させて得られるNCO基末端ウレタンプレポリマー(C)のNCO基総数の50%を超えて100%以下を、反応性官能基含有(メタ)アクリル化合物(D)により、末端(メタ)アクリロイル基としたホットメルトウレタン(X)と活性エネルギー線重合開始剤(Y)を含む。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
2,2-ジメチル-1,3-プロピレン基を有するグリコールをグリコール成分中90モル%以上含有する芳香族ポリエステルポリオール(a1)、前記(a1)及び後記(a3)以外のポリオール(a2)、及びビスフェノールAのアルキレンオキサイド付加物とポリカルボン酸とを縮合反応させてなるポリエステルポリオール(a3)を含むポリオール(A)と、ポリイソシアネート(B)を反応させて得られるイソシアネート基末端ウレタンプレポリマー(C)のイソシアネート基総数の50%を超えて100%以下を、反応性官能基含有(メタ)アクリル化合物(D)により、末端(メタ)アクリロイル基としたホットメルトウレタン(X)と、活性エネルギー線重合開始剤(Y)を含有してなることを特徴とする活性エネルギー線硬化性ホットメルトウレタン樹脂組成物。
IPC (3件):
C08G 18/67 ,  C08G 18/42 ,  F16J 15/14
FI (3件):
C08G18/67 ,  C08G18/42 A ,  F16J15/14 C
Fターム (56件):
4J034BA08 ,  4J034CA02 ,  4J034CB01 ,  4J034CC02 ,  4J034CD06 ,  4J034DA01 ,  4J034DB04 ,  4J034DC02 ,  4J034DC43 ,  4J034DC50 ,  4J034DF01 ,  4J034DF02 ,  4J034DF17 ,  4J034DF20 ,  4J034DF21 ,  4J034DF22 ,  4J034DG03 ,  4J034DG04 ,  4J034DG06 ,  4J034DP18 ,  4J034FA02 ,  4J034HA01 ,  4J034HA07 ,  4J034HB11 ,  4J034HB17 ,  4J034HC03 ,  4J034HC05 ,  4J034HC12 ,  4J034HC13 ,  4J034HC22 ,  4J034HC46 ,  4J034HC52 ,  4J034HC61 ,  4J034HC64 ,  4J034HC67 ,  4J034HC71 ,  4J034HC73 ,  4J034JA01 ,  4J034JA02 ,  4J034JA12 ,  4J034JA42 ,  4J034KA01 ,  4J034KB02 ,  4J034KC02 ,  4J034KC17 ,  4J034KD02 ,  4J034KD12 ,  4J034KE02 ,  4J034LA13 ,  4J034QA03 ,  4J034QB11 ,  4J034QB12 ,  4J034QB14 ,  4J034QB15 ,  4J034RA07 ,  4J034RA08

前のページに戻る