特許
J-GLOBAL ID:201203099161381559

画像形成装置、画像形成方法およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-208407
公開番号(公開出願番号):特開2012-061759
出願日: 2010年09月16日
公開日(公表日): 2012年03月29日
要約:
【課題】印刷中にエラーが発生する場合であっても、印刷処理の操作性および画像の視認性を低下させることなく印刷を継続することができる画像形成装置、画像形成方法およびプログラムを提供する。【解決手段】RIP前データと、RIP後データとを記憶する記憶部110と、RIP後データを印刷する場合のエラーを検知する検知部104と、検知されたエラーの内容と、機器状態とに基づいて、エラーを解消する印刷条件である解消印刷条件を決定する決定部105と、RIP前データを、決定された解消印刷条件を反映したRIP後データに変換する変換部106と、変換されたRIP後データを印刷する印刷制御部107と、を備えた。【選択図】図1
請求項(抜粋):
印刷データと、前記印刷データに印刷条件を反映して印刷可能な形式に変換された変換データとを記憶する記憶部と、 前記記憶部に記憶された変換データを印刷する場合のエラーを検知する検知部と、 エラーが検知された場合に、検知されたエラーの内容と、機器状態とに基づいて、エラーを解消する印刷条件である解消印刷条件を決定する決定部と、 前記記憶部から前記印刷データを取得し、取得した前記印刷データを、決定された前記解消印刷条件を反映した変換データに変換する変換部と、 前記変換部により変換された変換データを印刷する印刷制御部と、 を備えたことを特徴とする画像形成装置。
IPC (5件):
B41J 29/38 ,  G06F 3/12 ,  H04N 1/00 ,  H04N 1/387 ,  B41J 21/00
FI (7件):
B41J29/38 Z ,  G06F3/12 K ,  G06F3/12 A ,  G06F3/12 M ,  H04N1/00 C ,  H04N1/387 ,  B41J21/00 Z
Fターム (41件):
2C061AP01 ,  2C061AQ06 ,  2C061HJ10 ,  2C061HL00 ,  2C061HN19 ,  2C061HV11 ,  2C061HV12 ,  2C061HV13 ,  2C061HV14 ,  2C061HV51 ,  2C187AC07 ,  2C187AE07 ,  2C187BF50 ,  2C187BG03 ,  2C187DB06 ,  2C187FC02 ,  2C187FC03 ,  2C187HA08 ,  2C187HA10 ,  2C187HA11 ,  2C187HA25 ,  5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AB20 ,  5C062AB22 ,  5C062AB42 ,  5C062AC04 ,  5C062AC09 ,  5C062AC22 ,  5C062AC24 ,  5C062AC29 ,  5C062AC58 ,  5C062AE03 ,  5C062AF06 ,  5C062AF07 ,  5C062BA00 ,  5C076AA19 ,  5C076AA22 ,  5C076AA26 ,  5C076BA02 ,  5C076BA06

前のページに戻る