研課題
J-GLOBAL ID:201204014117815116
研究課題コード:10512
更新日:2013年10月07日
末梢血流障害の改善に向けた新型マイクロカテーテルによる低侵襲性遺伝子治療法の開発
実施期間:2008 - 継続中
実施機関 (1件):
実施研究者(所属機関) (1件):
研究概要:
本申請研究は我々がこれまで行ってきた研究成果をさらに発展させ、ナノテクノロジーの医工学的原理を応用した低侵襲性遺伝子導入法にて血管腔内の病変部および狭窄部等の限局的な部位にのみ導入外来遺伝子を近距離で投与することが出来る“ダブル バルーン マイクロカテーテル”を用い、下肢の末梢血流障害の改善を目的とした“超”安心かつ安全な低侵襲性治療システムの早期確立とその臨床応用を目指す内容である。
研究制度:
シーズ発掘試験
研究所管省庁:
研究所管機関:
上位研究課題 (1件):
前のページに戻る